• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

筑波山走ってスペーサーの緩み確認

筑波山走ってスペーサーの緩み確認今日は家で雑用をこなす予定だったのですが、あまりに天気が良くて絶好のドライブ日和なので我慢できなくなり午後から急遽エリーゼで筑波山に・・・

ドライブしたかったのは天気が良かったのが一番なんですが、他にも先日入れたスペーサーの具合を確認したかったのもあります。。







愛用のCACAZANのハーフフィンガーのメッシュグローブをはめて出発!

CACAZANのグローブは6年前のTT購入と同時に使い始めましたが、凄くイイですね!
値段も高いんですが満足度も高いです。。
このメッシュグローブは今年、夏用に購入したんですがメッシュでもかなりしっかりしていて、ほとんどオープンにしない私は一年中これで行けそうです!!




自宅を出発して筑波山を目指します。

自宅から筑波山はこれくらいに見える距離で30分くらいの道のりです。
エリーゼはやはりワインディング走行が一番楽しいので、最近は筑波へ行く回数も多くなりました。
30分も走ればワインディングがある事を今更ながら恵まれたドライブ環境だな~と実感します。。




近づく筑波山

途中の道も渋滞しらず。。




筑波山の麓まできました。

このへんで、いつもより車が多い気が・・・




山登りを始めると渋滞です・・・筑波山神社の手前ではこのとおり(涙々)




筑波山神社を過ぎると車は少なくなったものの、ファミリーカーがペースカーとなって。。





朝日峠駐車場も車が多めです。。







帰りもペースカーに先導されましたが、間隔を取りながら適度に流してきました。(笑)





帰りに前を走っていたS2000がオープンで気持ちよさそうでした。

私はエリーゼなのにほとんどオープンにしません(爆)・・・元々オープンは必要としていなくて当初はクローズドのエキシージを購入しようとしていたくらいなので(笑)・・・でも、さすがに今日はオープンにしたい気持ちが出てきましたがハードトップを外すのが面倒で諦めました。。。




帰宅後、スペーサーの緩みチェック

緩みは一切ありませんでした。(嬉)
一般道では既にチェック済でしたが、スペーサーの取説に一応サーキットやスポーツ走行はしないように書かれていたので・・(笑)
私はサーキット走行はしないので、筑波山のワインディング走行で問題が無かったのでとりあえず安心して使えそうです!!
Posted at 2020/10/31 22:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation