• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

Audi e-tron driving experience

Audi e-tron driving experienceポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)を会場に開催されたAudi e-tron driving experienceに参加してきました!

アウディのEVであるe-tronを使ったドライビングエクスペリエンスという案内でしたので、既にe-tronは試乗しているからどうしようかな~と思ったんですが、会場がPEC東京だったので、ハンドリングトラックを走れるならと申し込みをしておいたら抽選で当選したので今年最後のイベントとして仕事を休んで参加することに。。。




午前の部と午後の部という半日づつのプログラムでしたが私は午前の部で8時30分からの受付だったので、今年一番という寒さの中早起きして8時15分には会場入り❗️

車の外気温度計は-1.0℃・・・寒い🥶
高速を使ってのんびり向かったので燃費は12.2km/ℓと表示されていました。
RSとしてはまぁまぁ良い燃費かな?




2カ月半ぶりのPEC東京です!








今日のPEC東京は貸し切りなのでポルシェのインシトラクターではなくアウディのインストラクターが。。。





何気に整備ルームを見たらGT3が2台😲

前に聞いた時、いづれGT3も試乗車として用意するとの事だったので準備できたのかな?・・・気になってHPでチェックしましたがまだ案内はありませんでした・・・乗ってみたいけど10万円以上するんでしょうね。。。💦




インストラクターにはモータージャーナリストの飯田裕子さんと、先週も地元Dのイベントでお世話になった森岡さんもいらっしゃいました。





まずは、e-tronとe-tron Sportbackを使った高速試乗です。





その前に、飯田裕子さんからハンドル操作のレクチャー





高速試乗の先導はRS6です。





1台を2組でシェアするので助手席の時に先導のRS6を撮影しましたが、後ろから走っているのを見るとやはりRS6って張り出したフェンダーと太いタイヤで只者ならぬ雰囲気を感じますね!!




途中、PAで充電方法をレクチャーしてもらったり・・・






次は、楽しみにしていたハンドリングトラック走行ですが、e-tronの試乗だけだと思っていたらe-tron GTも試乗できるみたいです。😉

e-tron GTでハンドリングトラックを走ってみたかったのでラッキー!👍
まぁ、半日のプログラムの中の一部なのでたった2周でしたが・・・😅




ポルシェの有料エクスペリエンスはインストラクターが助手席に同乗しての走行ですが、今回のアウディのエクスペリエンスはインストラクターが運転する先導車🚗に続いて走る方式です❗️

e-tron GTの先導車はグリーンのRS3セダンでした。



e-tron GTはハイパワーのRSではなかったので加速的には先導のRS3と同じくらいでした。
先導車つきですが、コークスクリューの立ち上がりではEVの加速も体験して下さいということで先導のRS3も快音で引っ張ってくれたのに対し、離されないし追いつきもしないという感じだったので・・・

ハイパワーのRS e-tron GTで走ってみたかったな~

あっ、それに外から走行音を聞いていると速さは同じくらいでもほぼ無音のe-tron GTに対しRS3は快音を発していたので、個人的にはまだまだガソリンエンジンは捨てがたいな~と、改めて思いました!!




e-tron Sportbackの試乗車

見たことあるこのカラーリング、これ、先週地元のDで試乗したクルマそのものでした(笑)




e-tron Sportbackの先導車はRS4







その他、パイロンスラロームや悪路走行(悪路走行はインストラクターが運転するe-tronに同乗しての体験)があったんですがPEC東京はコース内は一切撮影禁止なので写真はありません。。。


最後に飯田裕子さんと写真を撮ってもらいました!

飯田さん、マスクを外しても撮ってくれたんですが時節柄マスクありの写真を・・・😅





今回は会場がPEC東京なので食事はケータリングではなくレストランでいただきました!
PEC東京には2回訪れていましたが、レストランで食事はしていなかったので食べられて良かったです。


一人で参加なので、寂しくおひとり様ランチ(笑)







帰りに駐車場を見たら、午後の部に参加の方と思われるロータスエリーゼがあったのでパシャリと(笑)






・・・と、いうことで今年最後のイベントはPEC東京でのAudi e-tron driving experienceでした!
Posted at 2021/12/28 02:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation