• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

TTRS・・・1年

TTRS・・・1年TTRSに乗り替えて1年が経ちました❗️

最近、加齢とともに月日が経つのが凄く速く感じ💦、さらにコロナ禍で外出も制限されたりしていた中で、気がついたら”あっ”という間に1年が過ぎてしまいました。


みんカラでも「愛車登録から1年が経ちました!」「1年乗ってみた感想はいかがですか?」なんて出てきたのでTTRSのこの1年を振り返ってみることに。。。


1年前、6年半乗った前車のTT 1.8TFSI S-Line CompetitionからTTRSに箱替えしました。
同じ8JのTTで、見た目はほとんど変わらずグレードは上がったものの年式は2年古くなったという乗り替えです。😅


Audi認定中古車店にて前車と引き替えて納車!

納車は嬉しいですが、愛着がある愛車と別れるのは寂しいものがありますね。。。😢
前車のコンペティションもRSルックで色はグレイシアホワイトからスズカグレーに変わったもののパッと見は同じような白に見えるので、見た目はあまり代わり映えしません。。。(笑)


TTRSは純正のままで、ほぼ私の好みのスタイル、ホイール、車高、排気音なので基本的にノーマルで乗っていますが、それでもこの1年間で気になっていたポイントは弄ったり、整備したりしました



中古車なので、まずは納車後直ぐに4輪アライメント調整をしました。

前のTTやエリーゼでもお世話になった国井自動車さんで調整してもらいました。




そして低ダストパッドへの交換

私はサーキット走行等はしないので、低ダストパッドは必需品です(笑)
今回は、低ダストパッドの中でもちょっと高価なクランツ・ジガ・プラスを奮発!
このパッド、ペダルタッチも良くダストも純正とは比べものにならないほど減るのでかなり気に入りました!




Sトロニックオイルとハルデックスオイルも交換しました。

この時、走行距離は35,000㎞でしたが登録から9年経過している車両なので、安心とリフレッシュのためにも交換しておきたかったので。。。




そして、かなり悩んだ末のヘッドライト交換!

納車時から細かいクラックがありライトを点灯するとかなり目立つものの、昼間では1mも離れるとほとんど気にならないクラックなので、どうしようかずっと悩んでいてヘッドライトの研磨で対応しようと考えていましたが、よく見ると内部にもうっすらと汚れがあるようだったので、思い切って新品交換に踏み切りました!
ディーラーで純正部品の見積もりを取ったら予想通り(笑)ちょっと高価すぎたので、別のショップでOEM品を海外から取り寄せてもらい純正の2/3位の価格で入手できました!
OEM品でも純正の品番が付いていないだけで、純正と同じメーカー製のたぶん同じ物だと思います。
これは費用はかかったものの、クリアなヘッドライトになって自分的にはかなり満足度が高かったです❗️😉



タイヤをコンチネンタル スポーツコンタクト6に交換

これも納車時に新品のピレリ ドラゴンスポーツを装着してもらっていたので
まだ数か月しか使ってない十分に溝があるタイヤを履き替えるのはかなり悩んだものの、Audi純正指定のタイヤを履いてみたくて交換してみました・・・結果、大満足でタイヤの重要性を身をもって勉強できました‼️




ナビを8JTTの純正最終型ナビに交換。

購入したTTRSに付いていたナビは最後の地図更新をしても、直近の高速ICが載っていないので純正最終型ナビに交換しました。
見た目も後期型の方が好みなので室内の雰囲気が変わり、これも地味に満足度が高かったです。。。って、実は前のTTと同じナビに戻っただけなんですが(笑)


・・・と、まぁ。TTRSはノーマルで基本的に満足しているので、主にリフレッシュ関連の弄りをしていた1年でした!


また、コロナ禍でオフ会やドライブもかなり制約を受けましたが・・・😢

コロナが落ち着いている時期にツインリンクもてぎでTTRSの納車オフを開催していただきました!



サーキット走行はしない私ですが、皆さんとのサーキットクルーズは楽しかった~👍




コロナ禍の1年だったのでドライブはほとんど一人で。。。

ビーナスラインを走って美ヶ原高原に行ってみたり。。。





かな~り久しぶりに箱根ターンパイクを走ってみたり。。。





気が向いたら近くの筑波山へ走りに行ったり。。。





そして、毎日の通勤にも。。。(雨の予報がない時だけですが:笑)

いや~、タイヤを履き替えたらフィーリングが良くなり、5気筒エンジンの鼓動も相まって毎日の通勤が楽しくなりました!


TTRSに乗り替えて1年。
冒頭に書いたように、加齢とともに1年があっという間に過ぎてしまった気がしますが💦 こうして改めて振り返るとTTRSに乗り替えて良かったと心から思える1年でもありました❗️😉









Posted at 2022/03/03 01:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | TTRS | クルマ

プロフィール

「先程、大宮でのMs.ooja さんのライブを観て来ました!最後に写真や動画の撮影とSNSへのアップ許可が出ましたので記念にアップ😊」
何シテル?   09/15 19:33
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
前車のエヴォーラSスポーツレーサーでそのスタイルとトヨタ製V6ながらスーパーチャージャー ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation