• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

10月上旬(TC1000見学とみん友さん納車お披露目オフ)

10月に入り嬉しいことにF1観戦や初めてのJAPAN LOTUS DAY(JLD)見学をはじめイベントが多くて充実したクルマライフをおくれましたが、おかげで疲れ果てて写真の整理もままならない状態でした。💦💦

F1観戦やJLDはそのうち暇を見つけてブログUPしようと思っていますが(いつになることやら・・笑)まずは筑波サーキットのコース1000(TC1000)でのロータスの走行会見学とみん友さんの納車オフに参加しましたのでその様子を。。。


10月2日(土)エヴォーラ乗りのみん友nabenabe111RさんからTC1000でモーターランドさんのお客さん達が走行会を行うとの情報を頂きましたのでちょこっと見学してきました❗️




エヴォーラで見学に・・・😊







色とりどりのエリーゼやエキシージ。。







カラフルなエリーゼやエキシージが集まると華やかでイイですね😊



皆さん元気に走っています。。。




そんな中、みんカラを徘徊していて見たことがあるような赤ストライプのエリーゼ ヘリテージ エディションを発見!

もしや・・と思ってお声がけしてみたらやはりそうでした。
色々とお話できてよかったです。。
ヘリテージ エディションのストライプもカッコよかったです👍



初めて見るクルマもありました!



ちょっと調べたらGTM Spyderというクルマみたいですが(合っているのかな?)詳細は不明です・・・今思えばオーナーさんに聞けばよかった。。。



S1エキシージ

S2エキシージは私が最初に欲しいと思ったロータスですが、S1エキシージはじっくりと見たことがありませんでした・・・今回、よく見たらカッコイイではありませんか!


珍しいクルマやカラフルなエリーゼが走る姿を見られて楽しかったです😊





8日(土)の夜は近くのみん友フルトマさんが8JのTTRSプラスからなんと8SのTTRSロードスターに箱替えしたというので近くの皆さんでお披露目オフを行いました!

手前の白TTりゅーまさんはフルトマさんが装着していた8Jのパーツを譲り受けたようです。。。




反対側から・・・

中央の赤の車両が本日の主役、フルトマさんのTTRSロードスターです!
モノトーンのイメージだったフルトマさんですが、今度のクルマは鮮やかなレッドです・・・カッコイイですね~👍




ランボが2台😲



ガヤルドのスパイダーはTTRS乗りmirai---3さんのもう1台の愛車です❗️
アヴェンタドールはフルトマさんのお知り合いだそうです❗️
アヴェンタの迫力は凄いものがありますね💦



初めてお会いする8NのTTロードスターですが、かなり弄ってあって内装もキマッています👍





こちらも初めてお会いした黒とかげさん、



フルトマさんとはお知り合いだそうで、外観はホイールが変わっているくらいのさりげなさですが、かなり弄ってあってバカッ速みたいです😲



・・・と、主役のフルトマさんがあまり写っていないんですが💦実は、私はフルトマさんの納車翌日にフルトマさんの家にお邪魔して見せてもらっていました😅



OLEDのテールランプもカッコイイです❗️




RSの単眼メーターも素敵です😊





そして同乗もさせていただきました❗️

オープンで聴くトンネル内のサウンドは最高ですね!😊

フルトマさんから8JのTTRSプラスを降りると聞いた時はもったいないな~と思いましたが、なんと8SのTTRSロードスターに逝ったという事で納得しました。(笑)








Posted at 2022/10/12 01:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | TTRS・エヴォーラ | 日記

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation