• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

サーキットはしご(もてぎ~筑波)

サーキットはしご(もてぎ~筑波)ちょうど1週間前の日曜日(5月26日)、この日は自宅近くの筑波サーキット(コース1000)でバイクメーカーKTMの”KTMブランドフェスティバル2024”が開催されるので行く予定でいたのですが、近所のみん友つきじ丸さんから、やはりみん友の634さんご夫妻がもてぎの走行会を走ると教えていただいたので、まずはモビリティリゾートもてぎに向かいました💨💨













もてぎのパドックに着くとつきじ丸さんのブラックTTを発見。🧐

もてぎは自宅から一般道で1時間20分と、ちょうどドライブに良い距離です。
最近は通勤車の座を軽トラ(笑)に奪われているTTRSなので、久しぶりにTTRSの乗り味を堪能しました😊






走行のために並ぶ634さんのTTRSロードスター、とその後ろの白いポルシェケイマンはSHIGEさん❗️







赤のゴルフGTI TCRはさとっすぃさん、緑のRS3は193さん❗️

つきじ丸さんからは634さんご夫妻が走ると聞いていたんですが、行ってみたらSHIGEさん、さとっすぃさんとサーキットで顔なじみのみん友さんもいらっしゃいました😃
さとっすぃさんは見覚えのある黄色のボクスターではなく、赤ゴルフGTI TCRで来ていました・・・サーキット用にゴルフGTI TCRを増車されたとは聞いてたものの私が実車を見るのは初めてでしたが、エンジンチューンで既に約370PSと私のTTRSよりハイパワーになっています😳
ほかにangyouさんもいらっしゃったのですが、いつものポルシェケイマンではなくGR86で走っていたそうで走行が終わるまで気が付きませんでしたので写真はありません🙇






走行1本目、皆さんの走行写真を撮るために移動、まずは3~4コーナーとS字が見える場所へ💨💨







S字を走る赤ゴルフGTI TCRさとっすぃさんとグレーのTTRSロードスター634さん❗️







次は私がお気に入りの場所、ダウンヒルストレート終わりの90°コーナーへ💨💨

ここはフルブレーキングと立ち上がり加速のサウンドが至近距離で聞けるので、もてぎにおける私のお気に入り観戦場所なんです❗️👍






90°コーナーにアプローチするSHIGEさんケイマン❗️







ダウンヒルストレートを全開で来てフルブレーキングする634さんTTRSロードスター❗️





フルブレーキではフロントのブレーキローターが真っ赤に加熱😳
レーシングカーではよく見られる光景ですが、市販車の走行会でここまでハッキリと見られるのは珍しいです。
634さんのTTRSは筑波のヘアピン進入でも全開アタックでは真っ赤になるのを確認していた今回も狙ってみました(笑)






1本目の走行が終わりピットに戻ってきた634さんのTTRSと193さんのRS3

ボディは違いますが、どちらも珍しい直列5気筒エンジン搭載車です‼️






2本目はダウンヒルストレートの始まり付近に移動して💨💨







まずはV字コーナーを狙います。。。

V字コーナーを攻めるSHIGEさんケイマンと634さんTTRSロードスター❗️






次はダウンヒルストレートを狙います。。。

ヘアピンを立ち上がりポルシェを追ってダウンヒルストレートを全開で駆け下りる緑の193さんRS3❗️






最後はS字からV字コーナーが見渡せる場所に移動したのですが、動画を撮っていたら走行終了時間になってしまいました😢







パドックに戻ると皆さん撤収作業中。。。









次の筑波に向けてもてぎを出発する前にSUNOCOのスタンドをバックに撮影❗️

つきじ丸さんからSUNOCOのガソリンスタンドは珍しいと教えていただいたので今更ながらパチリと。。。📷
もてぎには数えきれないほど来ているものの、ガソリンスタンドのことなどこれまで意識したことがなかったのですが、つきじ丸さんに言われてみたら確かにSUNOCOのスタンドってあまり見ないな~と気付きました🤔

皆さんはまだ走行後の歓談中だったのですが、私はもう一つの目的地である筑波サーキットのコース1000に向けて出発。。。💨💨💨






筑波のコース1000で行われていたイベントはコレです!









バイクのイベントですが4輪の駐車場も用意されていました😃

16時までのイベントですが14時50分に到着・・・なんとか1時間ちょっとは見学できそうです😅







会場の様子





KTM正規ディーラーとKTMと関わりの深いパーツサプライヤーのブースが出店されていました!

KTMのオレンジカラーは目立ちますね~👍






イベントでは試乗会も。。。



私も試乗してみたかったバイクがあったのですが、試乗は事前の予約制だったので。。。😢






何気に近くのKTMのディーラーのブースを覗いてみたら。。。🧐

ガラポン抽選会をやっていて、やっていきませんか~と。。。
どうせクジ運が無い私なので全く興味がなかったのですが、一度行ったことがある近くのお店だったこともありLINEのお友達登録で参加できるというのでガラポンをやってみました。。。






景品は上の写真の赤丸に書いてある品物で拡大してみると🧐

拡大画像なのでボケてしまって読めませんが💦
一番の目玉景品は赤玉のKTMジャケットで、お店の人もまだ出ていないので当てて下さ~い(笑)なんて言われながらも、どうせ当たらないと思いながら無心でガラガラしたところ・・・なんと”赤玉”がでました!!🤩

私はもちろんブースにいた店員さん達も一緒に”おぉ~っ”と大盛り上がり⤴️(笑)
私はKTMのバイクを所有していませんが、もちろん喜んで頂きました!!🥰






くじ運の弱い私がゲットしたKTMのジャケット❗️

カッコイイです‼️
袖のオレンジはちょっと派手なので無くても良いと思いますが💦、まぁ、タダなので。。。

背中、肩、肘にソフトプロテクターが入っているライディングジャケットですが、プロテクターは外せるので普段着にも使えそうです。😊






もう16時ですがお昼を食べていなかったのでキッチンカーのサイコロステーキ丼を昼食として食べました😋

レッドブルとKTMのうちわは来場プレゼントでいただきました!






KTM 390 DUKEに搭載されたエンジンの解体ショーなども行われていました。







終了時刻の16時からは最後のイベント”大抽選会”







なんと、ここでもミシュランの帽子をゲット🤗


KTMのイベントでは、終わり間際に行ってKTMのジャケットとミシュランの帽子をゲット、うちわとレッドブルももらってコスパ最高の1時間半になりました(笑)


もてぎ、筑波と2つのサーキットをはしごする強行スケジュールの日曜日でしたが、もてぎでは予想以上のみん友さんに会えたし、筑波では短時間で色々とゲット出来たりと、疲れましたが充実した日曜日になりました!!😊







Posted at 2024/06/02 21:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTRS | 日記

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation