• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

TT MEETING IN LOTTE 2025

TT MEETING IN LOTTE 20251週間前の5月25日(日)に新潟県妙高市のロッテアライリゾートで開催されたTT MEETING IN LOTTE 2025に参加してきました😊

このミーティングも早いもので今回で6回目となりました。
今回は全国から115台のTTと約160名の参加があったようです!!

自宅がある茨城からは片道約4時間なので日帰りできないことはないのですが、前泊してみん友さん達と夕食を食べながら飲むのも楽しみなので毎回泊りで参加しています。

前日は既にTTをおりた方を含めた、ミーティングのお手伝いをする仲間で昼食を含めたちょっとしたツーリングをしながらロッテアライリゾートに向かいました。


ミーティング前日の24日(土)、今回は集合場所まで一人旅なので朝8時過ぎに自宅を出発し、途中休憩しながらのんびりと集合場所に向かいます。💨💨







途中、ただボーッと走っているのもつまらないので、通常の燃費が8km/LのTTRSが高速道路の100キロ巡行だとどれくらいの燃費になるのか確認したら。。。

100キロ巡行でだいたい16km/Lくらいまで伸びるようです!
ただしこれはほとんど加減速しない状態でストレスが溜まる我慢の走行です😅
何も気にせず普通に走ると大部分が高速使用のロッテアライリゾートまでの往復で12~12.5km/Lでした。






上信越自動車道の信濃町ICで降りて、集合場所の道の駅へ。。。







12時集合ですが、私が着いた11時半にはほぼ皆さん集合していました😳



赤と青のアルファ4Cが2台と仲間内で4Cが最近人気?です。。。😉





ほどなくして、快音とともに真っ赤な熊本ナンバーのポルシェ911GTSが。。。🤩

真っ赤なTTSから真っ赤なポルシェに乗り換えた”ごしょう”さんがなんと熊本から参上!






真っ赤なポルシェが皆さんの注目を集めます。。。🥰







やはりTTからポルシェボクスターに乗り換えたduke.さんとの紅白ポルシェ!!

duke.さんのボクスターはホワイトのボディにボルドーの幌がカッコイイです!👍






全員集合したので昼食場所へ出発。💨💨







TbyT701さんが予約しておいてくれた昼食場所のそば屋さんに到着。











次は赤倉観光ホテルにお茶をしに。。。☕️🍵





この日は雨でちょっと残念でしたが、晴れれば絶景が見られるような。。。⛰️⛰️






ちょっと降りてホテルをバックに集合写真!📷







下道をツーリングしてロッテアライリゾートに到着







ホテルの駐車場に車を停めて。。。

私達が着いた時はまだ少なかったですが、この駐車場に前泊者のTTが沢山揃うのも素晴らしい光景です。






美味しい夕食とお酒を楽しんで。🍽️🍻







夜も雰囲気があるホテルの照明を見ながら二次会会場へ。。。









25日、ミーティング当日の朝、参加者の入場前に会場の準備。。。







お手伝いの私達は先に会場入りして準備します。。。

右から”りゅーま”さん、私パイン6、TTbeginnerさん、つきじ丸さん、Butonさん。






入場受付の準備

受付は既にTTをおりられているduke.さんや”ごしょう”さんもお手伝いしてくれています!🙇
さらに”ごしょう”さんと同じ熊本の赤いスープラ乗りの方が”ごしょう”さんの知り合いでTTに興味があるということで見学にいらしていたのですが、一緒に受付のお手伝いをしてくださいました!🙇🙇






この赤いスープラは先日、5月11日の私が見学に行ったJARIでのゼロヨンイベントに参加していた方で、なんと”ごしょう”さんの知人だったと聞いてビックリ!!😳

この時、茨城のJARIに熊本ナンバーのスープラが参加していたので、スゲー!熊本から来てる・・・と思って熊本の”ごしょう”さんに報告しようと思ったのですが、冷静に考えたら同じ熊本ナンバーでも繋がりはないだろうな~と思って報告を止めたのですが、後で知り合いだと聞いてビックリしました。






私は、今回TTbeginnerさんとランナウェイのスタッフの方達とこちらの列の車両駐車誘導のお手伝い・・・TTが綺麗に並ぶと気持ちイイですね!👍







みん友のkaranaさんが余裕?のほぼ最終入場で列の端の特等席をゲット(笑)







駐車誘導時にビックリしたのがこのTT、なんと28インチホイール!!😳









入場も終わり開会式、ランナウェイの福島店長のご挨拶







主催のTbyT701さんのご挨拶

TbyT701さん、毎回ご苦労様です。。。






ロッテアライリゾートの素晴らしいロケーションに整列したTT















私達の列😊







つきじ丸さんのフロントガラスには「230,000km突破!」の張り紙が!!😆



つきじ丸さんのTTはただ走行距離が多いだけでなく、サーキツト走行をしながらの23万キロなので凄いと思います・・・まぁ、メンテもしっかりとされていますが。。。






フルノーマルで特にアピールポイントもありませんが、一応私のTTRSも。。。😅

私の歴代愛車の中でも初めてホイールも車高もフルノーマルで満足している車がこのスズカグレーのTTRSです!🥰

隣はボディの半分くらいがカーボンラッピングされたTTbeginnerさんの真っ黒クロスケ・・・後ろにつかれてルームミラーで見ると異様な迫力で一瞬では何のクルマか分かりません💦






終了間際の抽選会、私はクジ運がなく昨年は何も当たらず、今年もダメかな~と思っていたらうしぶせ自動車さん提供のクオカードが当たりました!😄







今年は数日前の天気予報では大雨だったのが、だんだん良い方向に変わってきて当日の朝はほぼ雨が降っていなくて、ヤッターと思ったもののその後は大雨にはならなかったものの霧雨や、曇り、一時太陽が出たり風が強かったりとの天気だったので、第1回目に雨があがったあと綺麗な虹が出たのを思い出し、今回も虹がでないかな~とかすかに期待したのですが、残念ながら虹は出ませんでした😢

第1回目開催時の虹🌈

このロッテアライリゾートにかかる虹は凄く写真映えして感動したんです。
残念ながらその再現にはなりませんでした。






帰りはつきじ丸さん、TTbeginnerさんと一緒に高速に乗ったのですが早々にトイレに行きたくなり脱落(笑)一人マイペースで帰宅しました。💨💨







TTbeginnerさんと別れてから、私の右テールランプがちょっと暗いとTTbeginnerさんから連絡が・・・あ~、TT持病のアース焼けがついに来たか~と気になり、高速を降りたタイミングで確認すると、一見ではわからないもののちょっと離れて見ると確かに右の方が暗い。。。😓

帰宅して撮った写真がコレ

確かにちょっと右の方が暗いものの、写真や肉眼でも至近距離で見たのでは気がつきません💦
今回、TTbeginnerさんに後ろを走って指摘してもらい良かったです。ありがとうございました!🙇






最後に今回もプロのカメラマンさんが写真を撮ってくれていたようで、私のTTRSもカッコ良く撮ってもらいました!😊
Posted at 2025/06/01 04:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | TTRS | 日記

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation