• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6の愛車 [アウディ TT RS]

パーツレビュー

2021年10月30日

Audi純正(アウディ) TT(8J)最終型純正ナビ  

評価:
4
Audi純正(アウディ) TT(8J)最終型純正ナビ
TT(8J)最終型の純正ナビに交換しました。

私の2012年式TTRSのナビはクラリオンのNX710相当の物で地図のアップデートが既に終了していて、納車時にアップデート可能な最新版にしてもらっても、最寄りの圏央道のICが地図に載っていない状態でした。
8J最終型のナビ(私が前に乗っていたTTcompetitionについていたナビ・クラリオンのNX712相当)ならバージョンアップすればこのICも載ってくるのでヤフオクで中古ナビを入手しました。

ただ、私が入手したのは厳密にはA3のナビ(J8PAE2JP7)で、本来のTT用は(J8JAE2JP7)です。
当然TT用のナビを狙っていたのですが、地図が既にアップデートされている物でないと、地図のアップデート費用が追加で必要になるので、2017年版以上の地図データの物を見つけていたのですが、なかなかTT用では無かったので、しばらく画像等で比較してA3用でも使えることに賭けて入手しました。
結果は枠もボルトオンで付け替えられてTTでも問題なく流用できました!
(ナビの交換には元のナビとはコネクターが変わっているのでその変換作業は必要でしたが・・・)

このナビ、ナビやオーディオ的にはたいしたことないのかもしれませんが、何より純正だけあってインパネとのマッチングが最高です。それに元々ついていたナビは両サイドのボタンが小さくフラットなので運転しながら操作するのが難しかったのですが、このナビはボタンが大きくなっていて操作がしやすいのと、ボタン周りにシルバーのラインがあしらわれていて、これが少しばかり高級感を感じるところもとても気に入っています。
それと、ナビ画面の中に小さくテレビ表示できるのも良いですね!

納車時から元のナビが2016年版までしか地図更新できないのでどうにかしたいと思っていたんですが、今回交換したこのナビも8年くらい前の古い物で前車のTTcompetitionで約7年間使って慣れていたナビにまた戻るだけなので優先順位は低く、なかなか手がつけられなかったのですが、交換してみるとやはりこちらの方が私はお気に入りです(笑)


  • 元のナビ。ボタンがフラットで小さいので操作しずらいです。また黒一色でちょっと味気ない感じもします。
  • 地図も2017年版になりました。これでも4年前のデータで古いんですが、最寄りのICは載っています。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Audi純正(アウディ) / MMI ナビゲーションシステム

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:13件

ATOTO / A6

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:180件

KENWOOD / MDV-M705

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:139件

KENWOOD / MDV-M911HDF

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

PIONEER / carrozzeria / AVIC-CL911

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:17件

KENWOOD / 彩速 MDV-M907HDF

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:139件

関連レビューピックアップ

Runaway RST AUDI/VWリア用ビックローターキット

評価: ★★★★★

ASR PARTS マフラーバルブコントローラー

評価: ★★★★

ENDLESS 2ピースローター

評価: ★★★★★

Apex Wheels VS-5RS

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING G27

評価: ★★★★★

RECARO SR-S UT100H

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月30日 10:06
おはようございます。

懐かしいインパネ周りの景気です!
確かにこのナビは使い易かったですね。その前のゴルフも同じナビでした。

ハナコのメインスピーカーとツィーターをダイヤトーンに替えていたので、今思えば純正に戻して、パインさんに差し上げれば良かったです(^.^)
コメントへの返答
2021年10月30日 10:55
おはようございます。

ハナコ号もこのナビだったんですね!
ボタンが大きくて使い易いですよね😉

VWも同じナビなんですが、VWのは周りの枠も一体みたいでTTに入れるには加工が必要そうだったので枠もボルトオンで交換できそうだったA3用をゲットしました👍

私もスピーカー交換くらいは前のTTの時から考えていたので、ハナコ号で試聴してみたかったです。。。
2021年10月30日 11:12
なんだ、2015年最終型ナビ(新車外し)純正品は外して手元にあります。パインさん言ってくれれば。。。差し上げたのに。ヤフオクでも売りますか。笑
コメントへの返答
2021年10月30日 11:33
えぇ〜・・・duke.さんお持ちだったんですか!それも新車外しとは‼️
先日の軽井沢で相談すればよかった。。。😢

残念(笑)😅
2024年12月19日 10:17
はじめまして!8Jに乗っていて私も最終型のナビに交換したいなと思っていて色々と調べてたどり着きました。使い勝手もいい雰囲気ですね。このナビはワイドFMは入りますか?FMの90.0MHz以上の周波数なのですか。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年12月19日 21:28
コメントありがとうございます。
ワイドFMって知らなかったので調べてみたら90MHz以上の周波数帯なのですね!
残念ながら最終型ナビといえ、もう10年以上前の物なので90MHzまでです。
純正ナビなのでデザイン的なマッチングで選びましたが、性能的には社外ナビの方が優れていると思います。。。

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation