• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAATA27の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

オイル交換だけのはずが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
下仁田ヒミツ基地で春のセールが始まったというのでオイル交換に行って来ました!エンジンオイルはモチュール、ミッション・デフはMoty’s、ブレーキオイルはワコーズのいつもの組み合わせ。これだけの高級オイルをフル交換して2万円ちょいはリーズナブル。
ところがここで問題発生!なんとミッション部分からオイルが漏れているとのこと。まずはこのオイルがミッションオイルなのか、エンジンオイルなのか確認すべく、皆で鼻をくんくんさせましたが花粉症で分かりません(笑)。
2
ミッション保証の5万キロ以内ということで、すぐにディーラーに電話してもらい、予約している燃料ポンプのリコール作業と一緒に対処してもらうことに。ショップ経由で新車を購入するとこういう時にもメリットがあると実感。
3
結局、ミッションオイルは交換しないことになりましたが、今日もいろんなオーナーと話ができて充実した1日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換2回目

難易度:

認証不正…何があったのか?

難易度:

オイル交換 56,925km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 認証不正…何があったのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3028901/car/2640724/7820004/note.aspx
何シテル?   06/03 20:43
八ヶ岳周辺からビーナスラインをよくドライブしています。 奥多摩、箱根までたまに足を延ばします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RFと幌で一番違うのは快適性の差。RFの電動ルーフは幌より45kg重いですが、遮音性能に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation