• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAATA27の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

ブレンボ対応ホイールマッチングリスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 新しいホイールセットが欲しくなって、ブレンボ対応のホイールを調べ始めたらそれなりのデータが蓄積されたので公開したいと思います(ネット情報なので必ずしも正確とは限らず)。

 重量とか不明なところが多いのでお分かりになりましたら情報をいただけるとありがたいです。

 特に人気のRAYSとADVANはあまり情報がなくて困りました。大人気のTE37SONICは8J+35まで外に出さないとダメな様子。SAGAだとコンケイブしてないせいか、7.5J+38でOKですが。

 あと、ADVANのRZⅡもブレンボが厳しくて残念です。ブレンボ対応の可否はインセットの値ではなくホイールスポーク根本の形状によるので地道に情報を集めるしかありません。

なお、ENKEI、TWS、WEDSはホームページにかなりの情報が出ています。他はみんカラなどの事例調査がメインです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマル戻し(純正ホイール)

難易度:

リベンジなるか?!タイヤ履き替え(TW280&銀ホイ→TW200T&白ホイ)

難易度:

お出かけ準備!タイヤ履き替え(TW200T&白ホイ→TW280&銀ホイ)

難易度:

明日はASM走行会!タイヤ履き替え(TW280&銀ホイ→TW200T&白ホイ)

難易度:

車検の準備

難易度:

タイヤはもう一回、ブレーキパッドは…タイヤ履き替え(TW200T&白ホイ→TW ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月9日 7:11
ありがとうございます♪
こういうのはスゴク助かります。
コメントへの返答
2022年7月9日 9:23
コメントありがとうございます。ありそうでなかなかない情報ですよね。あとは車検対応がどこまでなのかですね。8J+25とかは無理っぽいですが。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 認証不正…何があったのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3028901/car/2640724/7820004/note.aspx
何シテル?   06/03 20:43
八ヶ岳周辺からビーナスラインをよくドライブしています。 奥多摩、箱根までたまに足を延ばします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RFと幌で一番違うのは快適性の差。RFの電動ルーフは幌より45kg重いですが、遮音性能に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation