• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんの工房のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

ポリッシャー蔵出し

ハイサイ\( ˆoˆ )/

ヘッドライトを磨く準備でポリッシャー使いたいなぁと、どうせならいいの欲しいなぁと

しかしお高いw

で、思い出したのが
もう10年以上前にホムセンで買った怪しげなポリッシャーがあるのを思い出し。





はい、なんか知らんけどこれかなりメジャー見たいですね💦

当時、職人の修行中であまりお金も余裕がなくて確か3K位だったはず。
なけなしの💴で購入し、一度使用したものの、思ってたよりもやはり、パワーの無さにそのまんまお蔵入りwww
当時、後悔したのを覚えてますわ(^◇^;)

まぁ、せっかくなんでコンパウンドぐらいなら使えるかと思い。




てか、スポンジへんけしてますがなwww

終わたwww

でも、勿体ないからスポンジ交換しようと
ネットで使えるスポンジを探してたら

なんと、これ

超メジャーな定番ネタになってるやつやないですか‼️

そうとなれば行動力MAXですw



まっちゃんのポリッシャーは5Mなのでキャブタイヤケーブル10Mに変更。




マジックテープもダイソーで。


キャブタイヤの皮剥きはいつものストリパーで。




で、まっちゃんの秘密パーツジャンクボックスをガサガサあさるとこんな圧着端子見つけたので♬



圧着‼️




いきなりですが復旧嵌め込み



差し込みもプラグ



スポンジは意外と簡単にパキパキと剥がれていきますしたが
中心部分はカッターを入れて処理。

コニシのGシリーズのボンドっぽいですね。
色とかみてると。

コレって10年から15年程でパリパリになって剥がれてしまうやつなので絶対剥がれちゃ不味い所には使わないほうが良いですよ。




パーツクリーナーで。
完全には取りにくいのでこの辺りで妥協‼️

妥協とは良い言葉であるブ━。:+((*′艸`))+:。━ッ!!!!!




お決まりのマジックテープ。





コチラも変形してても破れるまで使ってやるってぐらいの勢いで(((*≧︎艸≦︎)ププッ




はい、完全〜。

捨てなくて良かったですwww

まっちゃん的にはRYOBIのポリッシャー欲しかったんですがね、
そんな良いの買っても宝の持ち腐れなんでこれぐらいがいい。
水垢も落とせるみたいやし。

木工用にはまたマキタのパチモンでも新調しようかと。

しかし、道具はいくつあってもいいっすよねd( ^ω゚ )










Posted at 2023/01/16 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分もいつもダブルチーズバーガーです☺️
たまにビッグマックに浮気しますが🤤」
何シテル?   07/16 12:17
南国でハイエースDXに乗ってる大阪人です。 色んな車に乗って来ましたがハイエースが最後の車かも知れません?? 車好きにとって第二の部屋なので上等車に乗りたいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

乗り心地改善のためのショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:48:26
エアコンのエバポレーターの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:40:44
シーズン前のエアコン清掃など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:24:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース3型後期 DX-GLパッケージ ジャストロー改 superDX ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
次女がモコ 長女がトゥデイ 嫁は徒歩🤣🤣🤣 あまりにも可哀想なので買ってあげまし ...
日産 モコ 日産 モコ
家族ならぬ嫁の車? 次女の免許取得に伴いエスクァイアと買い換え… と言うことは娘の車 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 私の車( ,,>з<)ブッ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
『家族の車だよ!』と言い購入した嫁。 数ヶ月後には 『私の車』と言っていますꉂ aʱª ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation