• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscのブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

氷見漁港 魚市場食堂

氷見漁港 魚市場食堂
ここも私が紹介せずとも、TVでも放送されている、超有名店です。 はんさ盛り。 今年はブリが不漁で、氷見の寒ブリ丼は数日のみだったそうです。 去年、寒ブリ丼を頼んだら、会計の時に、 今日のブリは脂の乗りが良くなかったので、 普通のブリ丼のお値段で結構です、と言われました! 充分美味し ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 11:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

カレーうどん 吉宗

知る人ぞ知る名店、高岡の吉宗です。 奥さんと行ったら、この大盛り一つとご飯を頼んで、分けて食べます。 少食の奥さんは、普通盛りを食べきれません。 私も普通盛りと奥さんの残り全部だと多すぎます。 この組み合わせがお安くて丁度です。 一度食べると忘れられない味で、よそのカレーうどんは食 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 10:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

除雪機運転 7回目 日中

除雪機運転 7回目 日中
昨晩やったばかりですが、また少し積もりました。 追加してやる時は、あけた上からでなくて隣に新しく作るので、 2日分の積雪をまるまる飛ばすので仕事です。 これくらいー、と言っても昼は白いばかりで分かりにくいですね。 夜のほうがコントラストがついて分かりやすいですね。 夜もUターンした ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 18:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

除雪機運転 6回目 夜

除雪機運転 6回目 夜
今朝結構積もったのですが、起きるのが遅くできなかったので、帰ってからやりました。 北側通路。やる前はこんな感じ。 日向の南側はやらなくていい感じですが、写真の北側は溶けていなくて多いです。 なかなか撮れない運転中を撮ってみました。 シューターからの雪は半端なく飛びます。 これを、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 00:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

除雪機運転 5回目 早朝

除雪機運転 5回目 早朝
除雪は4回目のように、休みの昼にやるのはまれで、大抵は平日の夜か、最近は早朝です。 今回も夜半から積雪の予報を信じて、前夜にやらなかったら、 起きてみると、ほとんど夜半は積もってなかったでござる。 前の晩にやれば良かった。 このままやらないのも微妙な量なので、早朝ですが、どうせ起きちゃっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 16:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

除雪機運転4回目

除雪機運転4回目
除雪機運転の判断は、2段階ありまして、 1、歩けるかどうか。 2、車が出られるかどうか。 何とか歩けるなら、やりません。 時間がかかるばかりですから。 30センチ前後で出動ですかね。 まず歩ける道の確保。一周で済みますので、一時間半です。 40センチ近くなると、車は4WDじ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 19:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

除雪機運転3回目 早朝

除雪機運転3回目 早朝
富山の地元にも大雪警報が出て、夜半過ぎがピークとの事で、 夜にやってもまた積もっちゃうので、早朝除雪しました。 去年は4時起きして7時までやって、職場の敷地内で1時間の渋滞に巻かれたので、 3時に起きて、4時前から開始、5時半には終わらせ、 6時過ぎには職場に出発、6時半過ぎには到着しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 07:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

娘夫婦からのお年玉

年末年始の関西旅行で、娘夫婦と会った時に、お年玉をもらいました。 それは 、PlayStation 5! 二人してゲーマーの娘夫婦から、少し前に京都のヨドバシの店頭で、一台残っていたのを買った、 と聞いていましたが、今のところ PlayStation 5でやりたいソフトがないため、開封もして ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 14:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

富山大和デパートで光岡バディの福袋

まぁ黙って見て下さい。 なんですとー! 予約が、2年待ちとか聞きましたけど。 家族で相談しながら、応募してる人がいました。 私はいいですが。 カッコいいですよ。 昔風のノーズ。 フロントグラスは今風に寝てるので、見切りは苦労しそうです。 トヨタ純正で出そう。 いい感じ。 立っ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 19:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

アルファード関西小旅行

もう2回除雪機をかけましたが、雪は小康状態の富山を離れて、 年末年始を関西で過ごす、小旅行に出ました。 高速に乗る直前。 道端には雪が残りますが、路面はきれいです。 青空も出て、ドライブ日和りです。 金沢をすぎて、さらに明るくアルファードの水色が映えます。 徳光SA。 昔 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 08:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation