• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

アコード洗車 172,524km 防水手直し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黄砂と職場の駐車場の樹木の種子でぐっちゃぐちゃです。
2
すごく汚いのと、このエーモンの風よけがボソボソです。

一年せずに劣化してしまうと不評で販売終了してます。
3
雨水がトランクの溝に入らないように、リアガラスとトランクのすき間にも貼ってあり、

両端にはテープしてあるのですが全てモソモソに。
4
すごく汚いです。
5
まず洗車機で水洗いした方がいいんじゃないかというレベルですが、いつものやり方でいきます。

6
まず一周 済ませました。

上の写真のピンクのタオルはご覧の通り 。

手袋まで防水が切れてダメになり、交換です。
7
一周 済ませた状態 。

やんわり 拭き取るので これぐらいにしかなりません 。

これ以上強くやると傷がつきそうで、できません。
8
同様です 。

傷をつけないためには、これぐらいの強さでしか拭けません。
9
2周目終了。

右から1周目、2周目です。

だんだん取れてきます。
10
2周目終了時。

粗い粒子が取れた感があります。
11
最初のザラザラは無くなりつつあります。
12
4周目!

3、4周目は同じタオルの裏表でできました。

あまり汚れなくなってきています。
13
これくらい。
14
コーティングに行っても良さそうです。
15
左下の4枚目がコーティングのタオルです。

全部ピンクの新品なので最初がいかにひどいかわかります。
16
から拭き。

これは真っ白だったのにこんなに汚れました。

コーティングが汚れを取って、それをから拭きでぬぐい取ってるんですね。

まだあるのですが、工程の追加で繰り返し落ちるので2つに分けます。

その2へ続く。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アコード 洗車

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ホイール清掃

難易度:

汗だく洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation