• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぶぅの"チェイちゃん" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

ISCVチェックバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
早速新旧比較写真です。www
真っ黒…

やり方の写真等は皆さんの整備手帳を参考にしてください(^ ^)
ISCVは太いエアホース1本と冷却水ホース2本とコネクタ1つが接続されてます。
それらを全て外してから本体固定ナット2個(12mm)を外します。
先にプラグカバー2種類外して、一番奥(バルクヘッド側)にある太いエアホース固定ボルト2つ(10mm)を外しておくとエアホース外すのが楽になります。あとISCV横にあるアクセルワイヤー固定ステーも外すと作業楽です。
楽と言ってもこれがなかなか大変ですw
特に冷却水ホース…液だいぶ漏れますので先にウエス等敷いといた方がいいです。
ラジペンで悪戦苦闘して外しました。

2
本体外したらエンジンコンディショナーで気が済むまで泡泡にしてやります!
今回は呉のエンジンコンディショナーを使いました。真っ黒い液が出てきました…(;´д`)

ある程度綺麗になったらサージタンクとの接続面などをパーツクリーナーで綺麗にして自然乾燥させときます。
3
サージタンク側も綺麗にしときました。
エンコンをウエスにつけて指突っ込んで拭き拭きを何回か繰り返し、最後はパーツクリーナーをウエスにつけて拭き拭きで仕上げました。
パッキン接触部はすべて綺麗にしときます!
4
ISCVとサージタンクが乾いたら新品部品を装着して、ISCV本体も装着!
各ホースを元に戻し、その他外した部品達を元に戻し終了!


走行距離:133125km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

HPI ダイレクトサクション取付

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月8日 21:23
連休中にまったく同じ作業をしましたよヽ(・∀・;)ノ

作業自体は簡単なんですが、ISCV本体を外すのが何気に大変なんですよねf(^^;)
コメントへの返答
2017年5月8日 21:48
あら、気が合いますねぇ〜www
そーなんですよね、あのホースバンドずらしたりホース自体をずらしたりが狭くて大変なんですよね…。
でもおかげで気分スッキリです(^ ^)

プロフィール

よろしくです(*´艸`) 愛車は現在白のJZX100チェイサーです。 ラグドリ仕様でございます☆(*´艸`) 光物好きです☆ アンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:30:35
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 19:41:33
LEDリフレクター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 18:04:41

愛車一覧

トヨタ チェイサー チェイちゃん (トヨタ チェイサー)
2代目チェイサー
トヨタ チェイサー チェイチェイ (トヨタ チェイサー)
オールペン車です☆ 最大馬力320ps ラグドリ仕様☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
2代目レビンです☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
まだまだライトチューンですが、お金がある限り改造し続けます!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation