• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

イレブンが

イレブンが 

 一台分積んであります♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/28 11:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 21:56
おやおや・・・・?

誰の持ち物なのかしらん?
コメントへの返答
2009年7月28日 23:56
落としてくれないかなと期待しましたがダメでした(笑)
2009年7月29日 0:10
タイヤならなんでもOKの私ですwww

グリップとかより耐久性をとってRE11がお好きw

マジ耐久性あるよ~<RE11

私のマシンでサーキット走行をJr20分X2走行、一日走行X2回、CM20分走行X2回
これだけ走ってもマダマダ行けますw

結構お財布にやさしいのかもねw

ネオバとかはいかがなもんなんだろうね?
履いたこと無いからワカリマセン><;
コメントへの返答
2009年7月30日 1:14
RE11は耐久性あるんですね~


01RとAD07だったらAD07の方がライフ長いような印象がありましたが(^^;

確かにAD08はライフ短いっていいますね~

次のタイヤ迷ってるので今後もインプレしてください♪
2009年7月29日 0:34
たまにいいタイヤ積んでるんですよね(笑)

いつも指をくわえてみてます(笑)

コメントへの返答
2009年7月30日 1:16
しかも無造作ですよね(笑)

持って帰りたい衝動に駆られます(爆)
2009年8月2日 23:34
はじめまして。
私のRE11もよく持ってくれてますね。
Jr三時間×4、JAF戦×1、CM20×2
街乗り半年くらい
で五分山~六分山ですね。
RE11はネオバに比べてたしかにグリップ力はなかったです。
親のネオバをインプレ&見てみるとよく効く分減るのも早いですね。
サーキット走行しないのであればRE11も寿命は街乗りタイヤと比べて
寿命は短いと思いますので、エコタイヤがいいと思いますよ。
サーキット走行なんかしなければこんな高いタイヤなんかはかないのに(涙
コメントへの返答
2009年8月3日 23:29
コメントありがとう御座います♪
AD08とRE11になってから両ブランドに対するイメージが変わりました!!

自分はエコタイヤってダメなんですよね(><)

長距離移動が多いというのと、危険回避を考えてエコタイヤの性能は不安があります(^^;

最低でもセカンドクラスのスポーツタイヤです。

とはいえハイグリップラジアルでは普通に走っても1シーズン持たないような気もします(^^;

理想は待ち乗り用に050A、走り用にRE11かAD08ですかね♪

あくまで理想ですが(^^;

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation