• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

初サーキット♪(まさかの)その2

そうです。懐の事情もあります(ここ重要です)。
車もブレーキ、タイヤも問題なく帰札しなけばなりません。

まぁ、気持ち的には(実は悔しくもあり)、
感覚を忘れないうちに走っておきたい気持ちがありました。

2ヒート目の申し込みをしに行くベテラン勢を、指をくわえながら見ておりました。
























































気がつくとそこは
























































コース上でした(爆)


















記憶がないわけではないのですが・・・

詳細は現地にお集まりの方々の胸の内にだけ秘めていただけると嬉しいです・・・












でも、2本目走れて本当に良かったです!!





何と言ってもこんなバトルが特等席で見れました♪


自分自身も得る物が多かったです。
1ヒート目に教えていただいたライン取りを意識するうちに運転全体が変わってきました。
一つ一つの動作が下手なのでまだまだ思い描いたラインを走ることが出来ないのですが
その辺りの課題を活かして次に挑みたいです!!
ラインどりだけではなくブレーキング、ステア操作、アクセルコントロールを一つ一つ勉強して
1分50秒をまずは目標にしたいと思います!!

2ヒート目はタイム計測をしていないのですが、次の機会を楽しみにしたいと思います。



実際に走行してみてですが、
ブレーキはだいぶ奥じゃないと効かないしタイヤはタイヤカス(?)を拾って酷いことになってましたが・・・
札幌に帰る頃にはどちらもだいぶ回復しました。
帰りの日勝峠では突然の大雨に遭遇したのですがウエット性能も特に問題なく、
速度を上げてもジャダーをが出るようなこともありませんでした。
2日経ちますが特に異音もないので今回の走行によるダメージは無く、無事に帰還しました(^^)














・・・・


















思ったより長文になってしまったので実際に走行してみての感想や
今後の展望などはまた後日にアップします(^^;



最後までお読みいただきありがとう御座います。

乱文失礼いたしました(^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 00:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

往復90キロ
giantc2さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この日は⑩。
.ξさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 0:36
次は特等席なんてもんじゃありませんよぉ(ニヤリ

追っかけ引っ張りは得るものが多いですよね。
来期は1歩踏み込んだ走りができるようになりますよ^-^

動画見たけどとてもよい走りです^-^v
次はさらなる高みを目指して楽しみながら(コレ重要)
お互いにスキルUPしていきましょうね^-^

コメントへの返答
2009年8月19日 22:55
来期は少しでも皆さんに構っていただけるように頑張りますね!!

いろいろ教えてください♪
2009年8月19日 1:04
いいですね

サーキット
これからどんどんはまっていきそうですかわーい(嬉しい顔)

私もいつかはサーキットへほっとした顔
コメントへの返答
2009年8月19日 22:56
はまっていきそうです(笑)

あくまでお小遣いの範囲ですが!!(言い聞かせます)

でーびーはちさんのインテならぼくのよりずっと良い走りが出来ますよ♪
2009年8月19日 9:03
気が付くと、コース上ですか?

分かった! ↑GARAGE.○さんに「もう1本走らんと、有楽町は見てるだけ~♪」と言われたんでしょ(爆)

悪い先輩だね~(核爆)  違うますね(^^;
コメントへの返答
2009年8月19日 23:00
そうなんですよ~

と言うのは冗談です(笑)

背中を押したのは↑のかたですが、
お陰様で走ることが出来ました!!

色んな意味で頭が上がりません(><)
2009年8月19日 13:37
帰ってからオイル交換はしたのかな?悪いことはいわないがしたほうが絶対いいよ。エレメントも交換しとくと安心ですね。普段回せない領域をガンガン回してるから余計に質の劣化(見た目にはわからない)があるからね。これをするしないで今後のパワーの落ち方が緩くなるか早くなるかが決まるような感じでしたよ~
コメントへの返答
2009年8月19日 23:02
仕事を抜け出す時間が無くてまだ行ってないんですよ(汗)

macha♪さんの仰るように今後のためにも一刻も早い交換をしなければならないのは承知なのですが・・・

土曜日に予約入れたので、それまでは負荷をなるべく掛けないようにします。

ご心配いただきありがとうございます(><)
2009年8月19日 23:03
サーキットを走った気持ちが伝わってきます。

私も走りたいですよーっ!

私の場合ヘタレど素人なので、まずは皆さんの邪魔にならない練習からですかね(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:50
僕もへたれド素人ですよ~(><)

今回走りやすい環境をベテランの方々が用意してくださったのが大きかったですね。

是非、走ってみてください♪
2009年8月19日 23:11
いいですね~!!

僕も小遣い貯めて嫁に内緒でサーキット行こうかな(笑)

コメントへの返答
2009年8月19日 23:52
その気持ち解ります(爆)

タカさんも是非走ってみてください♪

楽しいですよ(^^)

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation