• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

今日は

娘の具合が悪く、嫁は休めないため仕事を休んで病院へ(^_^;
明日から仕事大変です…


さて、オイルいいですね。
音が最高なのは昨日書きましたが、踏み直し、踏み足しの力強さとスムーズさは凄いです。
スロコンとスロットル変えたらかなりストレスなく走れるかな?と思わせてくれます。

ただ、なめならですが鋭さは普通なので、そこは好みだと思います。
私もトルネオのときは高回転が鋭い方が好きでしたので、そういうかたには物足りないかも知れませんが、中低速とスムーズさを重視するかたには間違いなくお勧めできます!
あくまで個人の感想ですが(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 1:11
油膜が薄めで粒子が普通のオイルよりも小さいので油圧は比較的高めなんですよね。
あっという間にリリーフしてますし・・・最後まで回しても力強い感じがしますよ。
もうひとつの特徴は【オイルが汚れにくい】ことなんですよね。なので新しい新車のうちに
使ってると20万kmはしってもエンジン内は綺麗なままだそうです。(いつも行くお店の人の話)
オイルシールも膨張効果(エステル系はここがポイントらしい)で密封度が上がるそうです。
コメントへの返答
2011年12月13日 18:35
たしかにそんな感じはしますね!!

B系やK系エンジンでは好き嫌いが別れそうですが、過走行の車や中低回転できびきび走りたい人にはお勧めな感じがしました♪

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation