• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

やっぱりいいですよね。

今日は午前中に他社へのプレゼンがあるので、早めに出社です。本格的なプレゼンなんて久し振りなのでハラハラドキドキです(笑)


で、昨日は某最終型CL7がうちに来たんですが…乗ってないんですけど(笑)やっぱりDOHC VTECは良いですね。乗りたくなっちゃいました。

因みに、単純にフィットから手出しほぼなしで乗り換えられるねたは、CL1がせいぜい…CL7は200万、FD2Rが300万。あくまで低走行車ですが。無限RRが450万ですか…
保険と税金は年間でそんなには変わりませんが、ガソリン代が1.4倍?(あくまで私の乗りかたの場合)。

本当は嫁様の車をフリードにして私がCL7とか乗れたら最高なんですが…倍稼いでもむりですね(^^;

本当に車って高いなぁと思います(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/24 07:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【ディーバ オフ会】 みん友さんと ...
{ひろ}さん

大阪・関西万博へ(備忘録)
福田屋さん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

おぉ! コレは!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 23:13
個人的にはどっちも乗った上でCL1ですね(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 8:04
やっぱり運転するならCL1ですかね♪
実はCL7も実家にあったので結構乗ってたのですが、ファミリーカーとしてはあの快適さがいいなと(^^;

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation