• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

昼の部終了

昼の部終了 友人達と200キロくらいドライブしましたがやはりいいです♪コース的にはまったりドライブ~快速紅葉ドライブという感じでしたが、体が無駄に動かないって楽ですね☆

これからしばらく卒論をやって夜中に今度は夜景をみがてら、走ってみようとおもいます(^-^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/28 16:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 20:54
私も前車のヴィッツまでSR-3を使っていました(インテR流用)
スカート穿いた女子を乗せると文句が出そうですが座ると文句は無いですね!
ただしセルシオやシーマ系の俗に言うVIP車に乗りなれた女子からはあまりいいようなコメントは貰えません(w

運転中の姿勢安定がどれだけ走りに影響するのかしっかりお勉強出来たようですね♪
コメントへの返答
2007年10月29日 3:44
全然違いますね♪
初めてサスとブレーキパッドを交換したときと同じくらいの衝撃を受けました!

確かに座ると文句は無かったですね(笑)
2007年10月28日 21:12
その昔【レカロ】が有名になったのは旅客機のシートです。
エコノミーからファーストクラスまで使用していた時期がありましたねぇ。
長時間のっても疲労感の軽減です。今は軽量なチープな座席に交換したりで、すわり心地はひどい気もします・・・(とくに新しい飛行機)
【本物】がわかる人間になってくださいね~^^
>ただしセルシオやシーマ系の俗に言うVIP車に乗りなれた女子からはあまりいいようなコメントは貰えません(w
こうゆうタイプの人は人口合皮でもわからない人も多いので気にしないようにね~^^
コメントへの返答
2007年10月29日 3:46
そういえば、飛行機の座席の後ろに『RECARO』の文字があるのを見たことがあります!

今までの純正「スポーツシート」がいかに名前だけだったかを痛感しました☆

>こうゆうタイプの人は人口合皮でもわからない人も多いので気にしないようにね~^^

はい(笑)
そう言うタイプの人は黙って後部座席にでも座っていてもらいます(笑)

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation