• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

インプレ

インプレ といっても、みんカラをやっている方々はすで装着済みの方も多いので
個人的な感想ですね(笑)

今回譲っていただいたレカロは
『SR-ZERO』というモデルで、限定品だそうです。
サポート部分等はレザーになります。
ローポジションレールを使っての装着ですので、
「シート+レール」のインプレです☆

最終的に300㌔程走りました(^^)
昼の部に加えて夜の部は夜景を見に行くという口実の元、
裏夜景の有名な某所へ行ってきました
(あくまで夜景ですので決して全開ではありません・笑)


☆見た目
質感はやはり良いですね!
国産スポーツシートとの違いはここにも出ていると思います。
装着してみると予想に反して「いかにも」という感じではなく、
違和感なく収まりました☆

☆座った感覚
ミラーを見上げる形になります。
クイックシフトとの相性は抜群です♪
包まれている感が高く、心地よいです(^^)
相方は「よく寝れそうだ」と言っておりました(笑)
座っていると言うより、足を伸ばしている感じに近くなりますね。
シビックに乗っていた頃を思い出しました☆

☆ドライブ後のインプレ
本当に体を「もぞもぞ」と動かすことがありません。
もともとミニバン等を知らずに育ったので
目線の低さもさほど気になりませんが、人によっては
運転しにくいかもしれませんね(^^;
体調万全というわけではなかったのですが、本当に疲労感は無いです。
多くの方が仰っていることは事実でした(笑)
乗り降りという犠牲はあるものの、
乗った感じではユーロR純正(これも相当良いですよね☆)
以上にリラックスして運転できます。

山を走ってみてですが、シートが決まればラインもばっちり決まると思いました。
コーナリング速度は確実に向上しました(^^)
正確には、姿勢維持のために知らないうちに使っていた力を
使わなくなったのでその分、運転に集中できると言うことだと思います☆
車の挙動が良く分かります。
そして・・・自分の運転の欠点も良く分かります(><)
日々練習です(笑)

まずは一日走ってみて、こんな感じでしょうか。
長々とすみません(汗)

あくまで個人の主観であり、憧れのシートですので、
良く書きすぎている部分はあるかもしてません(笑)

装着しての欠点としては当然、乗り降りはしずらくなります(^^;
同乗者が乗り降りする際に、
サイドステップに足が当たっても多少は許せる気持ちは必要かも知れません(笑)
慣れの問題もあるので、体を滑り込ませるように
乗り降りできれば問題ないかと思います。
どちらかといえばおりる方がコツがいるような気もします。

もう一つ、僕の車ではサイドブレーキのレバーと若干の干渉があります(^^;

今のところ、欠点としては以上の点が挙げられます。

個人的には非常に満足度の高いパーツで、
タイヤ+ホイール、サスの次に装着したいパーツといった感じです☆
車が変わってもマフラーよりも断然シートを優先したいですね♪

基本的にはレールさえ変えれば他の車でも付くので
大切に使い続けていきたいです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 04:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 6:57
お疲れ様です。

シートは機能パーツですし、一番接地面積が大きいですから。(笑)

腰の痛いおっさんこそレカロなんですよ。
座面が、かたいので腰より先にケツが痛くなります。(爆)
コメントへの返答
2007年10月29日 13:01
本当に機能パーツだと思います。

ケツが痛くなるほど乗り回したいと思います(笑)

本当に有り難うございました(^^)
2007年10月29日 18:39
いいですね~♪

自分も欲しいです・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 0:33
僕も4年越しの装着です(笑)

いよいよ、しばらく車いじりはできないですσ(^-^;)
2007年10月29日 21:54
僕もレカロ欲しい~~です(^0^)
友人のインテR運転席フルバケになってるので、純正レカロ狙い中です♪
まずは、シートレールを買わなければ(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 0:34
インテ純正だと同じ形状ですね♪

レールが結構高かったりしますよね(>_<)
2007年10月29日 23:47
シート、いいですね~~!!
ユーロ純正はどうもホールド感ないんで....
コメントへの返答
2007年10月30日 0:37
確かにホールド感はこっちの方がありますね☆

お一ついかがですか?(笑)

でも最初はユーロR純正を狙ってました(^-^)長距離なんかは相当いいじゃないですか♪

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation