• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

最近のアレコレ。

車に関しては現状維持です。

流石に赤ちゃんもいるので、洗車も月に一回しているかどうか。
簡易コーティングさえせずにワックスシャンプーに切り替えてます。

まぁ、今度時間ができたら磨きでもしようと思います。

前のブログでエアコンガスクリーニングの話をしましたが、
ディーラーに相談に行ったら忙しかったようで、無料でガスを補充してくれました。
これで効かなかったら、クリーニングにしましょう。と言うことになりましたが、
コレがバッチリエアコンが効きます。

あとは洗車はままならないですが、
2年ぶりにオデッセイのヘッドライトリフレッシュをしています。
まだ途中ですが、水研ぎまで終わりました。

液体コンパウンドで仕上げて、ハードコート剤で終わる予定です。
本当はウレタンクリアーを吹きたいのですが、なかなか作業時間も取れないのでとりあえず一年近く持ってくれればいいのですが・・・

ところで・・・オデッセイは今年の1月に車検を通しました。距離も8.5万キロ弱です。
個人的には壊れるまで乗りたいですが、
家族を乗せる長距離移動車であることを考えると乗れてあと3年と思っています。
2005年式ですので、年式的には十分古くなってきましたが、
ちょっと無理をしてまで乗り換えたい車がないんですよね。

5人家族で犬もいるので、ホントは乗りたいセダンも厳しいですし
現行オデッセイは足回りが好きになれないし、
アル、ベルとエルグランドはちょっと気乗りしないので困っています。
Posted at 2018/09/03 19:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

酷暑。

三女が産まれてからなかなかブログアップというか、
車いじりができていません。
洗車も久しぶり・・・

子供が自分でドアを閉めるようになってから小キズが増え続けています(涙)

オデッセイのマフラー修理後は実に快適ですが、
微振動が無くなったので、足回りに欲が出てきて大変です(笑)

今年はこの暑さ。


エアコンの効きがイマイチな気がするのは暑さのせいでもあると思います。

夕方は家族に寒いと言われるので、効いてはいると思うのですが・・・。エアコンガスクリーニングでも試してみようかな。

水温計は平気で90度を超えていき、赤ちゃんを乗せるために先に車を冷やすので燃費は6キロ台・・・
欲しい車の一つであるレクサスLXを超えていきますね。(トヨタ系で唯一欲しい車です)

殺人的な暑さですので、健康第一で乗り切っていきましょう!
Posted at 2018/07/24 09:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

オデッセイ修理完了。

オデッセイが排気漏れ修理から戻ってきました。

一旦外して見てもらったものの、既製のガスケットが合わず
汎用ガスケットと液体ガスケットの合わせ技
パイピングの微調整によって4箇所の排気漏れを直してもらいました。

今まで再三確認をお願いしたのに問題なしと言われたのは、
作業が面倒で金にならないと思われたのでしょうかね。

今度の担当メカニックは楽しそうに作業報告をしてくれたのが印象的でした。
あまりお金はないですが、自分でできる作業もちょこちょこお任せしようかと考えています。


さて、肝心な作業後ですが、まるで別の車になりました。

普通の直4からV6に乗り換えたかのようなスムースさ、
馬力ではなくトルクで走らせるスルスルとした加速。
そしてK24A の低回転での静かさ。回した時に程よく入ってくるミニバンらしからぬエンジン音。

まぁ、本来の嗜好とは違いますが、
せっかく、古くてもいい足回りのミニバンですから
やっぱりこうでなくちゃ!と言う感じです。

あと、気になっていた乗り心地と言うか振動もかなり軽減され、
フラットな乗り心地となりました。

非常に満足しています。
下回り、ブッシュの状態も良好との事でまたしばらく乗れそうです。
Posted at 2018/06/14 08:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

三女生誕。

2018年6月11日1時6分

予定日よりかなり早いですが3女が産まれました。

昨年末は流石にダメかと思いましたが、
苦難を乗り越え元気に産まれてきてくれました。

妻には感謝!

しばらくは趣味はほどほどにします。

Posted at 2018/06/13 01:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

オデッセイ入庫中



排気漏れ修理のために先週から入庫しています。

4箇所のガスケットから少なからずの排気漏れ。

1年半前から少なくともオイル交換のたびに、排気漏れの確認をお願いしていたんですが・・・。

振動問題とも関係あるでしょうから、どうなることやら。

よかった事は、6月から担当になってくれたメカニックがかなり
車に詳しく、融通と気が利くこと。

こちらに引っ越してきて7年目にしてようやくです。
Posted at 2018/06/09 20:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation