• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

過ぎ行くGW

今年もGWが終わってしまいました。

3年くらい前まではGW明けも特に辛くは無かったのですが、
最近は辛いです(笑)

妊娠後期の妻がいるので、旅行はせず、
日帰りで楽しめる範囲でのんびりしていました。

あとは庭弄りや洗車、家具やエアコンカバーをDIYしたくらいでしょうか。
嫁様からはアーチを作ってくれと言われていますが・・・保留で!

単焦点レンズ活躍という事で庭の薔薇を(笑)



今月は2台のオイル管理と、フィットのタイヤ交換予定です。

これで今年のメンテは年末までお預けかな。

走行距離も年間1万ちょっとですので、随分と落ち着いたものです。

最後は自宅オフ会(笑)

Posted at 2018/05/09 08:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

やっと夏仕様

昨日は平日休みを取ってクルマのメンテナンスをしました。

スタッドレスタイヤからサマータイヤへの履き替えがこんなに遅くなったのは
免許取って14年で初めてです・・・

足回りのチェックと、オーディオ(外部アンプ)への配線引き直し、
オイル滲みを確認する為にブレーキクリーナーも使ってエンジンルームクリーニング、
バッテリー交換、ついでにECUリセット、スロットルバタフライクリーニング、オマケにアーシング取り回しし直しをしました。

後は洗車、ワイパーゴム交換、オイル交換くらいでしょうか。

久々にクルマいじりをしましたが、やり始めると楽しいんですよね。
次はフィットのエアコンの匂いをなんとかします(笑)

産まれくる3女のために4KビデオとF値1.8の単焦点レンズを購入しました。
↓被写深度が浅いですが、暗くてもシャッタースピードが稼げます。


子供の室内撮りに重宝しそうです。
Posted at 2018/04/19 08:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

K24Aエンジンのオイル滲み

すっかり春になり、週末は花見に行ったり庭の手入れをして過ごしました。

オデッセイは未だにスタッドレスのままです・・・。

まぁ、ついでにメンテナンスをしようと思っているので腰が上がらないだけなんですが(^^;

ウチのオデッセイで一番気になっているのが、ステアリングギアボックスのブーツからのオイル滲みなのですが、
車検から3ヶ月以上経ってもオイルへりもないし、滴ることもないので様子を見ています。
もう一つ気になっているのが、エンジンからのオイル滲み。

正直まだ場所の特定ができていないのですが、ヘッドカバーガスケットは問題なし。
パワステポンプ側からの滲みですが、上記の通りパワステオイルは今のところ問題なさそう。

ディーラーとの車検時の話で、スプールバルブパッキンが怪しいみたいな話にはなったのですが、
ネットで探してもK型エンジンのスプールバルブ交換が引っかからない・・。
この車になってから車に負荷を掛けるような事を避けていたのと、
昔ほどの情熱がなくて、メカ部分の細かい話はノーマークでした(苦笑)

アマゾンでは純正部品としてパッキンが出てますが、そもそもこれでいいのか。その前にスプールバルブがどこなのか・・・。
一度ディーラーに行って聞きたいのですが、ディーラーともすったもんだしていて信用ならないので困ったもんです。

とりあえずバッテリー交換とECUリセット、タイヤ交換でもしようかな。
Posted at 2018/04/02 09:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

タイヤ交換の季節

春の繁忙期もまもなく終わります。

フィットはスタッドレスからノーマルタイヤに戻しました。
あと二ヶ月くらいしたら今履いているヨコハマのE70C(アクア純正?)から中古7部山のミシュランENERGY SAVER に履き替えます。

最近は3年落ちの中古を新品でも1本分の価格で4本買って、
2シーズン履くというのがコスパ的に良いかなと思ってます。
ソコソコのタイヤを履きたいですしね。

タイヤは出来るだけ直接受け取りが出来るものを状態と共に質問して入札してます。
ガソリン代と手間を考えたら取りに行くメリットはあまりないですが、失敗は少ないかなと。

あと、オデッセイ用のバッテリーを購入しました。
ボッシュ製の新品未使用ですが、一旦充電して使うつもりです。

あとはエアクリーナーエレメントの交換とオーディオケーブルの引き直しくらいで
今年のメンテは終わりですかね。

オデッセイは80000キロ、フィットは52000キロ?
あと5年は乗れそうです(笑)
Posted at 2018/03/20 08:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

最近の車事情。

最近はめっきり車弄りはしなくなりましたが、
月に一度は洗車をしています。

先週末も寒空の下、二台洗いました(笑)
昔は洗車に半日とかかけていましたが、今は一台40分くらい。
磨きや固形ワックスはせずに、基本的にはスプレータイプのコンーティグのみです。
年に2回くらい鉄粉落としのシャンプーをするくらいですがまずまずツルツルです。やっぱり北海道の冬は車に良くなかったんだなと実感。
でもたまには一日中車をメンテナンスしたいですね・・・

さて、今年は子供が産まれるため、夏場の長距離は控えたいと思いますが、車のメンテ計画は立てています。

オデッセイ バッテリー交換
オデッセイ オーディオライン引きなおし
オデッセイ ヘッドライトバルブ交換
フィット タイヤ交換 今回は2015年製ミシュラン
フィット エアクリーナーフィルター交換

ホントは、オデッセイ足回りブッシュ打ち替えとか、モール類交換とか、バンパー補修とかやりたいんですがまず厳しいでしょう(笑)
欲を言えばまだMT車が欲しい!

今年も事故なく無理なく車と付き合っていきたいと思います。
Posted at 2018/02/14 08:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation