• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

オイルインプレ

本日は朝からタイヤ館にオイル交換に行ってきました!


オイルはニューテックのNC-51(0w-30)です。
車を預けてイーアスつくばで嫁様の買い物と昼食を済ませ
3時間後に車を受け取りに・・・

今日は家族と一緒なので高回転は使ってませんが
回りが軽いです。その割にトルク感があり、ギアを落とさなくとも
速度を乗せることが楽になりました♪

あと、エンジン音はすごく静かになりました。
その分、排気音が大きく図太くなりました(^^)
この違いは嫁様でも分かるほどです。
やる気にさせる音が何とも嬉しい誤算でした。
L15エンジンは本当に普通のエンジンですが
中間パイプ~マフラー交換とオイルでこんなにいい音になるなんて思いませんでした。



このタイヤ館ではクスコのミッションオイルを扱っていないとのことで
近くのホームセンターでクスコのLSDオイル(75w-85)
購入し、作業依頼するとまさかのハミタイ認定・・・
ディーラーでもタイヤ館でもOKでしたが、何故ここで・・・
まぁ、文句言っても仕方がないですが、確実にもっとツライチのべ○ツや
車高アウトなステッ○ワゴンがPITにあったのは納得いきませんがね。

気を取り直して自宅で作業!!
しかし、オイル注入口はあくものの、ドレンが開かない・・・
日没も近かったのであきらめてディーラーへTELすると
17:30分頃なら入庫可能とのこと。
家で一休みして家族を連れてディーラーへ行って無事終了しました。
嫁、子どもへも気遣いをしてくれて助かりました(^^;

さて、ミッションオイル交換後はチャタリングが消えて快適そのものです。

やっぱりオイルって重要ですね(^^)v


車以外にも買い物にも行ったので充実した休日でした♪
Posted at 2011/12/11 23:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

交換しました

細かいインプレはのちほど( ̄▽ ̄)b


でも、ニューテックいいです。
嫁でも違いがわかります。

音がいいです(笑)
Posted at 2011/12/11 20:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation