• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

マイフィットの脚考察

終末久々にフィットに乗ったのですが、思った以上に脚が固いのが印象に残りました。

ストロークしないとかではないですし、固いのは良いのですが、特に気になったのはストロークの戻りとコーナーの振り返しの動き…

ホイールが重いんだなと思いました。
特に、前の車と違って関節を使うような動きができないので、タイヤとホイールの影響をもろに受けますね。やっぱり。

トルネオからそのままディレッザを移植した時も直進安定性の悪さが顕著に出ましたし、RE01を履かせた時はひどかったですね(笑)

でも、高速道路を一定速度で移動する、ある程度の乗り心地を確保すると考えると軽ければ良いというものでもないと思ってます。

そこで、16インチを探したのですが、これがないんですよ…で、今回決めたホイールは17インチでも6キロ台半ばとなかなかの軽量ホイールです。
タイヤはパイロットスポーツ3で決めました。

色々ありましたが、あとは装着を待つのみ!

5年ぶり、2本目の新品ホイールなので楽しみです♪

中古を入れたら8セット目ですが…
タイヤはスタッドレスも入れたら8年で14セット目です(笑)
Posted at 2012/02/15 21:17:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月15日 イイね!

発注

タイヤ、ホイール発注しました。

福岡にいる関係でお金が飛んでいきます…
でも、家族には会いたいし…と言うことでホイールはけちりました(; ̄ー ̄A

で、最低限の見た目と軽さということで17インチ6.5jインセット48というホイールを選びました。
鋳造ではかなり軽いホイールです。

リム幅を細くしてタイヤを細くしたかったと言うこともあります。メーター公表でいくと1本辺り純正より2キロ近く軽くなります。


しばらくはフィットでいくことに決めたので、帰ったらもう少し弄って楽しい車にしたいですね!

因みに、車統合計画はある計画のために一旦白紙になりました♪

マーチの車検と板金の相談させてくださいね!○○さん♪

嫁の夢が現実になるなら次の車はオデッセイ+嫁車…自分の趣味車でDC2Rを所有することを目標に切り替えてへそくりしますよ(爆)
フィットにツインカムでも良いですが(笑)
Posted at 2012/02/15 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56 78 9 1011
121314 151617 18
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation