• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

帰国!!

帰国!!予告通り仕事半分、遊び半分でバリ、シンガポールに行ってきました♪

使ったお金は家族へのお土産とシュノーケリングと飲み代で3万程度なのでかなり安かったと思います(笑)

バリでは現地の生活に密着しての研修もあったので、日本の豊かさを認識すると同時に、幸せの価値観について考えさせられました。
シンガポールでは経済の勢いを実感しましたね。サービスや製品の質は断然日本が勝ってますが、勢いが完全に負けてますね。

日本に帰ってきて思ったのは、こんなにも豊かで製品の質もサービスもレベルの高い自分の国に誇りを持たなきゃいけないなぁなんて思いました(^_^;)


さて、車の話ですが(笑)

ホンダのフィットは現地でも大活躍でしたね!
スイスポも結構あって、この2車種は日本で見るよりかっこいいんです♪自分の車を見直しましたね。

あと、シンガポールはシビックやランエボ、インプレッサなんかも多くてかっこよかったですね。
日本で見ると外車に劣る感じがすることもありますが、BMWの3シリーズやベンツのCクラスと列べると日本車ってかっこいい!と思えましたよ♪

同時に思ったのは、最近はホンダのスポーツがないとか国内に目が向いていないとか思ってましたが、企業からみたら当然のことだと思いました。

個人的に感じたことですが、今回見た2国は日本よりは製品を求めていて、大事に使っていると思いました。
日本では要望はたくさんありますが、そこにコストをかけて開発しても、買ってもらえるか?大事にしてもらえるか?と言えばそうでもないかと思います。

結局は日本のニーズではなく世界のニーズに合わせて車を作り、日本にはメディアを通じて買い替えを煽る…寂しい感じもしますが、ユーザーが覚めているんですから仕方がないのかな?と妙に納得してしまいました(笑)

まぁ、そこをひっくり返す企業努力をしてほしいという願いはありますけどね(^_^;)


いろんな意味で勉強になる数日間でした(^-^)v
Posted at 2012/07/08 10:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89101112 1314
1516 17 18192021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation