• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

やっぱり沼。

やはり沼にはまりました…


結果、通勤時間はヤフオクとにらめっこです。

今回、ヘッドユニットはケンウッドの古い安物を落札しました。これは安くてRCA出力付きを探した結果です。
しかし問題があります…。サブウーファーのためのローパスができない。しかも、5.1CH仕様にしないとサブウーファーが使えない(汗)

結局、このためにリアRCAに外部アンプを接続してアンプゲインとローパスフィルターでサブウーファーを調整します。

フロントスピーカーはRCA出力で外部接続、ハイパスを掛けます。
カットオフは80Hzからはじめて、追い込もうと思います。
フロントもウーファーも外部アンプで調整するので細かく設定出来ることに期待することにしました。

ヘッドユニットアンプ駆動で気持ち程度リアを鳴らすかは鳴らしてから考えたいと思います。
サブウーファーとの兼ね合いもありますし…

アンプ2台+ヘッド用のバッ直配線、フロントスピーカー用のケーブルはすでに引いてあるので、ここは楽です。


問題は…時間と、落札した機材たちがきちんと機能するかです。

益々走りとかけ離れて行きます…
Posted at 2014/09/29 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation