• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

乗り換えの経緯②

さて、忘れないうちに記録にしていきます。


とりあえず嫁様の寛大さもあって、乗り換えは見送りかなと思っていたのですが、ある方から次の日のオークション出品車両をメールで頂きました。

これがなんと、34000キロの個体、色々手が入っており、多少の傷はあるものの状態は良さそう。サンルーフだけは希望に叶いませんでしたが、あとは希望通り。

実はある方にはフィット売却を考えた時点で既に色々相談していました。
他の中古車屋も回って、もし買うならあの方にお願いしよう。と嫁様とも話していた所に、わたしの好みを知った上で、さらに嫁様のことも考えた提案を頂いたわけです。(嫁様は内装重視。弄りはオッケーですが、純正系じゃないと安心しません。)
一応、嫁様とも相談して2分で審査通過。
ある方と電話で打ち合わせをして、翌日に備えます。
因に、私は翌日仕事が忙しかったため、すべてお任せしました。
結果…見事落札。
実はトルネオもオークションで引っ張ってもらったので心配はしていませんでしたが、嫁様はかなり心配だったと思います(^_^;)

因に、予算だけは伝えていましたが、保証や納車前のメンテナンスを含めた総額で頑張っていただき、非常に満足のいく結果となりました。

嫁様からは「今さらだけど、本当に乗り換えて良かったの?」と聞かれますが、まぁ、良いでしょう(笑)
次回は売却か、車両を見てきた感想でも記録しようと思います。
Posted at 2014/10/23 09:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

次期愛車の方向性

今までコンパクトハッチ2台、スポーツセダン1台乗ってきて、次の車は完全にファミリーカー。
はじめてのジャンルです。

方向性としては純正若しくは純正同等のクオリティ品でメンテナンスしていこうと思います。
と言うか、既にそんな感じで手が入っているようなので、暫くはこのまま乗ってみます。

車高は低め?ですが、今まではコーナリングのための低さでしたが、今度はある程度の低さを確保しつつ乗り心地を追求するつもりではあります。ファミリーカーなので…(笑)

ホイールは17インチの純正ですが、18インチでツライチとかやってみたいですね。
所謂、ドレスアップ車両ですが、足の作りはそこそこ良い車だと思うのでそこを考えると19インチは避けたいところです。
因にホイールはエンケイのRP05かヨコハマのクロイッツァーのどちらかで狙ってます。

この手の車は始めてですが、格好と乗り心地の両立をしてみます。
これはこれで楽しみです。

あとは自分の趣味とファミリーカーの延命のために通勤車両を早く買いたいですね♪
Posted at 2014/10/23 08:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
1213141516 17 18
19 202122 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation