• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

おはようございます(笑)

変な時間に寝てしまい、先ほど目が覚めました(^^;

論文書いていたはずがいつの間にか夢の中・・・

今日はいつものバイトはお休み♪で、最近休みの日は割と遊びに行っていたのと来週の休みは予定があると言うことで、
もう一つのバイトをさくっと終わらせて温泉に行って来ました☆

最近色々なことをやっているのは良いのですが自分の本職がわからなくなります・・・(笑)



今日久々に父親の車に乗ったんですよ。(現行ユーロR)

やっぱり良くできてるなぁと関心してしまいました。

走りに関しては自分のスキルではCF-4で十分ですし、気に入っているので良いのですが、気になったことがひとつ・・・





シビックの頃はあんなに
















でかく



















軽い




と思っていたステアリングが小さく重く感じるではありませんか!!


スポーティです。

うーん。やはりユーロの名は伊達じゃなかった!?


というよりそう思うようになった自分に軽くショックでした(笑)

EPSは+にしててもまだ軽いですからね(^^;

町中では楽ですけど速度が高いときはもっと重くてもいいのに・・・



と言うわけで、次の目標はオーディオとレカロとステアリングにしようとおもいます☆




まぁ、学生のうちは我慢ですね・・・支払いとガソリン代で精一杯ですから(汗)


他の車との乗り比べは楽しいですね♪
れぞれの車に得意分野と不得意分野がありますよね☆







Posted at 2007/07/29 02:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

こんばんは☆

こんばんは☆今週は月・火と思いっきり卒論+バイト・モードで
しばしブログをサボってしまいました(苦笑)
徘徊はしてましたけど☆

本日は休日出勤でした(^^;
久々に休みで自宅でまったりしていたのに・・・
明日は絶対に寝坊できない(><)

さて、イメチェンしました☆
といっても車ではなく運転手です(笑)
昨日、今日とバイトが2連休で使用で札幌に日帰りしたので
ついでに親戚にカットとパーマをお願いしました。
どっちにしても今月かけようと思っていたので1万程浮きました♪




今日、夕方に洗車をしました(^^)
ナンバーを傾けるステーを使うとナンバープレートとバンパーの間に
隙間ができますよね??
そこになにやら異物が・・・

水圧で吹っ飛ばして出してみると・・・小さなコウモリでした(・・;


・・・昨日、中山峠で鳥みたいのが当たった様な気がして(実際音もしました)
コンビニで見たときは何ともなかったのですがその正体はこれだったようです(><)





休日を堪能したので明日からまた頑張りたいと思います☆

明日から天気が危ういようなので車がきれいなうちに夜の写真を撮ってきました(^^

愛車紹介に他の写真をパーツレビューと兼ねてアップしたので宜しければご覧下さい♪














Posted at 2007/07/27 01:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月23日 イイね!

その後

作業を手伝ってくれた後輩を含む5人ほどでスープカレーを食べに行ってきました☆初めてのお店でしたが、かなり美味でした♪

その後お山へ・・・と言っても地元でもあまりメジャーではない所ですが、車通りも少なく地味にお気に入りの場所です。やはり、レスポンスUPしてます!!満足満足(*^^*)

しかし今日のメインはそれではなく、トルネオはお山のパーキングに駐車。
もう一台の車、ジムニーに乗り込んでみんなでオフロードを体験して参りました☆
獣道を進み、河を渡り・・・車内はシェイクされ(笑)痛いのに何故か笑いが止まらぬ運転手以外の4人でした(^^;

オンロードにはない魅力がありますよね☆
もう一台持てるとしたらああいったワイルドな車も良いなと思いました♪

そして、今日装着したウインカーポジション、ナット共に大好評をいただきました☆
室内電飾も割と評価が良かったので近日ナイトバージョンの写真を公開したいと思います。

本当に今日は素敵な一日でした♪
明日から頑張ります☆
Posted at 2007/07/23 01:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月22日 イイね!

やりました♪

やりました♪予告通り車弄りをしました☆
まずは、スーパーオートバックスで待ち合わせ&お買い物
ホームセンターにてお買い物♪

で、自宅車庫で作業をしました。

整備士の後輩に聞きながら初めてのバンパー外し・・・
途中いらぬものまで外しましたが何とかはずせました(^^;

ジャッキアップしていたのでついでにインナーフェンダーも外して

①チャンバー外し+ダクト+遮熱板取り付け
これに一時間くらい費やしました(苦笑)
で、バンパーウエイトなるものを外そうとしたら・・・
最初からついていませんでした(爆)

②ウインカーポジションシステム導入
これは1時間半ほど掛かってしまいました。
夜が楽しみです♪
その後バンパーを戻しましたが今度はすんなり出来ました(^^)

で、バンパーを戻したら以前はボンネットが「ぽん」と開かなかったのが
きちんと開くようになりました(わかりにくくてすみません・・・)

③クリアウインカー取り付け
のはずが商品が届きませんでした(涙)



インプレ
自動車専用道路にて全開にしてみましたが、高回転の吹け上がり+レスポンスが良くなったように思います。
走行後、エアクリの空気を取り入れる辺りとエンジンルームの温度を比べてみましたが正確には分からないものの、全く違います。ダクトと遮熱板がきいているのではないでしょうか?

楽しく作業できましたし、1万円も掛からず大満足な一日でした♪

因みにバイト仲間の車は別メニューで
①マフラーパテにてマフラー修理
②タイヤにスプレー塗装でライン入れ
をしましたがこちらもなかなか楽しかったです☆

今回初めてタイヤ交換以外で車をばらすと言う作業をしましたが非常に楽しく、さらに車が好きになってしまいました♪
























ここで終わるはずだったのですがもう一ネタ・・・





















画像をクリックしてください・・・



















ホイールナット変更!!!!


いやぁ、完全に予算オーバーなのですが・・・




臨時収入がありまして気が変わらないうちにポチッと・・・









でも、買って良かったです(><)/

個人的には大満足です!!!
Posted at 2007/07/22 18:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

洗車しました☆

ここ2日ほどそれなりに忙しくしていました(^^;
卒論やら実習関係やらバイト残業やら送別会やら・・・

これからは学校の方がどんどん忙しくなりそうです(><)

その前に明日バイト仲間とOBの現整備士(と言ってもまだ一年目ですが・・・)で車弄りをします♪
オークションで二つほどポチッとして、今日か明日には商品が届きます(≧▽≦)
明日もう一品買い物をして一日掛けてやろうかとおもいます^^

まぁ、自分の車だけではなく人の車も実験材料としてやる予定なのでそちらも楽しみです♪


その前段階として洗車をしました。
洗車にはちょうど良い天気でしたね☆
やっぱり黒は手入れが大変だけどそれ相応の満足感が得られますね。
この車の前は白が良いと思っていたのですが、今は黒のファンになりつつあります(笑)いつかは青も乗ってみたいですが・・・
Posted at 2007/07/21 12:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation