• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

アーシング終了☆

試運転してみましたがノイズは無いです。オーディオの中~高音域はよくなりましたよ(^-^)

下手な社外にするくらいならBOSEでもいいかと思う今日この頃…

ちゃんと計画はありますが先立つ資金が(笑)
そして、車は走ってなんぼです!!

今回はテスターがない中でメーカーを信じ、純正を生かすようにしました。

まずは、ヘッドライト近くの純正アースポイントを短いケーブルで強化。あとはインジェクション~スプールバルブ周辺~バッテリーを直列でつなぎ、左ストラット付近の純正アースポイント~左フェンダー付近の電送系アースポイント~バッテリーと繋ぎました。あとは、ノイズの事を考えてオルタネーターからバッテリーを一番細いアーシングケーブルで繋ぎました。

デメリットは今のとこ無いです♪むしろラジオのノイズもさらに無くなったので成功ですかね?


走りに関しては公開転の吹けがかわらずVTECの切り替えが前ほどなくなったと言うか、中速トルクが少し出た?って感じですが昨日オイル交換をしているのでそのせいかも…


今はバッテリーのマイナス外して放置中です。再学習させます♪
Posted at 2008/08/31 17:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

オイル交換等

オイルの交換時期が過ぎていたので交換しました☆


といっても、触った感じとかは問題ないですし、
走行も4000キロちょっとですが個人的には賞味期限切れ切れです。。

縁があって某ディーラーで入れることになったのですが、
カストロールの合成油を入れてもらいました♪

市販品とは少し違うんですかね?
純正ゴールドよりは少し下だと言っていましたが、
かなりオマケしてさらにエレメントまで交換して貰ったので満足です(^^)

そして明日はアーシングをもう一回し直そうかと思います。
今までが配線が足りなかったりして適当でしたので(汗)

オルタネーター、エンジンブロック、デスビ、インジェクション、バルクヘッド
をアーシングします。



で、色々調べたら弊害もあるそうで(^^;

もしかしてフォグがすぐ切れるのもこれのせい!?

因みに純正は全く大丈夫です。
やはり球が原因っぽいですね(^^;
Posted at 2008/08/30 20:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

またも更新・・・

最近特にネタもないのにブログ更新しまくってます・・・


弄るお金も時間もないのが原因かもしれません(--;



でも皆さんのページは参考にさせて頂いて日々計画を練っております(笑)

とりあえず今週末は少し弄りたいというかメンテナンスしたいですね。
洗車以外で(笑)


毎日車に乗るわけですが、これだけ愛車と時間を共にしていると
少しは乗れるようになってきますね。

とりあえず今年分かったことは意外とリアがでることです。

街乗りでも日々練習になるものです。
サーキット行きたいこの頃です(汗)


そして毎日乗ると気になるのがへたり・・・

足回り、ブレーキは良いのですが
(強いて言うとマスタシリンダストッパーは良いかもしれません)
エンジン、駆動系のへたりが気になります(^^;

因みに、昨日気になるといった変速時の揺れのような感覚は
高負荷時には感じません。

どうも低速走行が苦手な我が愛車です(^▽^;
Posted at 2008/08/25 22:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

気になる!

今日はやる気が起こらなくてごろごろしてしまいました(^^;

久々に一人なのでブログも無駄に更新。。


気になることがあるんです(^^;

変速をしたときに少し振動があるんですよね。

ミッションが揺れている感じというか・・・

正確には何と言っていいか分からないですが、
しっかりと固定されていないというか・・・


やはり経年劣化か・・・
故障の前触れか・・・


とりあえずいたわって乗ります(--;
Posted at 2008/08/24 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

下回り

下回り唯一気にしてるのがこのパイプの凹みです(^_^;)

冬でさえ凹ませなかったのに段差でやっちゃったのがショックでした(笑)


去年してもらったノックスドールがきいているようです。

錆に関しては10年落ちにしてはきれいなほうかと…
あとはスタッドレスはくまえに気になるところをシャシブラックですかね~



これからが戦いです。。
Posted at 2008/08/24 15:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 15 16
1718 192021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation