• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

今年最後のメンテナンス

今日は・・・昼間では爆睡(汗)
最近残業手当がつくならば・・・といった感じです。
自分のスキルのなさも原因ですし、勉強させて貰っているので特に不満はないですが、体は正直なので15時間くらい寝てました(^^;

起きてからは愛車の各部点検、車内清掃、芳香剤交換をして
オイル交換をしてきましたよ(^^)

夏からご縁がありましてお世話になっているディーラーにて
純正MILDを入れて貰いました。

エレメント交換しなくても4.5L入ります。
排気量で値段が決まっているのは有り難いです。

冬はこれで十分です。
いつものごとく4000キロ手前で交換しました。
最近はいろいろな仕事をさせて貰っていて車に乗る距離は少し減りました。

で、来年の車検の話しなんかをして・・・
やはりクラッチはOH時期のようですね。たまに音しすし(^^;
あと半年もってもらわなければ・・・

来年はタイベル交換、ウォーターポンプ交換、
クラッチOH、マウント交換+αをしたいですね。
いつもお世話になっている地元ディーラーにお願いします。
お店にお願いというよりそこの工場長にお願いが正しいですね(笑)

最後はお金次第です(^^;
使用部品は基本的にはCL1純正で、
物によっては社外品投入で、工賃は要相談といった感じで(笑)

フォグHID化とオーディオも考えていますが・・・
まぁ、気長にやります(^^)
新卒、一人暮らしでこの車が維持できているだけでも幸せなことです(*^^*)
Posted at 2008/11/30 17:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

久々のパーツ!

久々のパーツ!ワイパーゴムです(笑)

今まで冬はグラファイトゴムだったのですが、結局コーティングが剥がれて、洗車もできず、春にはフロントガラスが油膜だらけになってたので今年はシリコートにしました。

冬用ワイパーってすぐ浮くんですよね。
4ヶ月半で夏用に交換します。夏用のゴムも交換時期です(*´Д`)=з


明後日はオイル交換してきます♪


パーツが欲しくてもメンテ代でいっぱいいっぱいです(笑)


車検まで我慢ですかね~
Posted at 2008/11/29 00:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月20日 イイね!

こんな物が!!

こんな物が!!落ちていたりしますが・・・たまにあることですね(笑)
でも積雪初日から見たのは初めてかもしれません(^^;


お世辞にも小回りがきくとは言い難い(一応小型車なんですけどね・・・)
トルネオですが路面が滑るとサイド引けるのでUターン時には楽ですね。
根雪になったら走るのさえしんどくなりますが(><)

さて、2年目の冬を迎えたトルネオですが
やはりある程度車重がある(しかもフロントヘビー)方が
冬は運転がしやすいですね。

今履いているスタッドレスはST20(MZ-03)ですが、
以前履いていたREVO1より滑りにくく、
滑らせてもコントロールが良いのは2年目も変わらずですね。

モデルが新しくなるほど良くなるとは限らないのが
スタッドレスの面白いところですね!!

とは言え油断は禁物!!
スピードは自己責任としてももらい事故も多くなる時期なので
車間距離は十二分に意識したいと思います。
Posted at 2008/11/20 22:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

今日も休み

でしたが、半分は自宅で仕事(^^;

今月はあと休み2日ですが・・・

まぁ、うちは決算が11月なので仕方がないです。
後は来春にピークを迎えるであろう仕事もありますし。


今週は独り身の週末なので車のことを色々考えました。
とりあえず今のところ愛車の不満点は以下の通りです。

①低回転のもたつき→エキマニ投入!?
②変速時の振動、1速の入りずらさ(時々)→マウント交換で改善!?
③オーディオ→BOSEなのでやるとしたら全交換!!!

どれもお金がかかりそうです(^^;


一方自分でさくっとやりたいことは・・・
①フォグのHID化
②各所LED化
③ステアリング交換(保険がネック・・・)


さらに書き出すと、気になるのは以下の点です。
①タイベル交換→車検時に交換+ウォーターポンプ同時交換、タペット調整
②オイル上がり→走り方にもよりますが、1000キロで200CCくらい減ってますね。
③サスのへたり→少し乗り心地が悪くなってきたような・・・
        40000キロ走行してますからね(^^; 2010年の検討課題!!
④パワステ→1ヶ月に1回くらいチェックランプがついて重ステに・・・すぐに直ります。
      ここは高くつくんですよね(涙)


こんな感じですかね(^^;

計画的なメンテをするべく情報収集中です・・・
        
Posted at 2008/11/16 19:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車洗車をしましたよ♪
洗車をすると車の調子が良くなった気がします(笑)
Posted at 2008/11/15 15:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
9 101112 1314 15
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation