• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

車検メモ

車検時にクラッチ関係とタイベルを交換する方向になりそうです。

クラッチ関係といえば皆さんならついでに
軽量フラホなんかを入れるかと思います。

色々考えたのですが・・・
基本的にはCF4純正品で行こうかと思います。

CL1純正フラホという手もありますが、
確かにつくようですが、CF4用もこのF20Bの為だけに作られた専用品・・・
ミッションも交換すれば話は別ですが
今のギア比では少しでもトルクが細くなるのは避けたい所です。

昨日も回してみましたが、H22Aと比較してもF20Bの回りが悪いとは思いません。
一番の違いはギア比とトルクだと思います。
ということは、まずはトルクを少しでも太らす方向で行きたい、
少なくともこれ以上トルクを細くするのは避けたいと考えました。

ただ、せっかくなのでマウント類や付随する工賃がかからないものは
交換していく予定です。

その後、点火系~吸排気と一つずつ出来るところから考え直してみます。
マフラーと純正エアクリは変わらないと思いますが(^^;


もう一つの案としては・・・


車検を機に大どんでん返し!?

まぁ、こちらはほぼ0に近い可能性ですのでまたいずれ(^^;
Posted at 2009/02/28 20:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

ストレス発散!!

先程の仕事帰り、久々に道が乾いていたので











































VTEC全開!!























至福のひとときでした(*^^*)




















Posted at 2009/02/27 00:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

一段落?

夜9時くらいに帰ってきて家の前の街灯の下、作業を行いました。

ヘッドユニットバッ直をしてみました(^^)
2スケアの電源線が余っていたのでさくっと作業を行いました。
因みにヒューズは噛ませてません。
そもそもヘッドユニットもアンプも1500円程度の買い物なので
壊れたら壊れたときと思っています。
何よりもまずは試していたかったんです。

で、早速視聴した所音の角が取れて良い感じですね!!
高音域が耳につかず、低音域の厚みがでました。
オーディオに力を入れている車と比較したら陳腐ですが、
総額1万でコレだけ出来たのでかなり満足です♪

ただ、ウーファーのオルタノイズはやはりでています。
これはRCAケーブルの取り回しを変更すれば良いと思うのですが、
今度時間のあるときに行うとします。
それにしてもウーファーの位置が位置なので後ろに
人を乗せる場合にはウーファーはOFFにした方がよさげです(^^;


そしてもう一作業。
アーシングを追加しました。
走行性能への効果を確かめるのはまだ先になりそうですが、
ヘッドライトをつけた瞬間からHIDが安定しているので
効果は得られたと思います。

ただ・・・配線の取り回しが雑なのでエンジンルームの見栄えが悪いです(><)
このあたりは性格がでますね(--;
Posted at 2009/02/26 00:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

やっぱり良い!!

昨日帰ってきて早速バッテリーをセットして少しドライブをしました♪

最初はアクセルを開けて離すと回転が落ちすぎてエンストしかける
という謎の症状に見舞われましたが、
少し走るうちに正常になりました。

しかし良いですね!!

レスポンスも良いし、パッソとは比較にならないくらいパワフルだし、
音も良いし!!

どこがずば抜けて良いというわけではないのですが、
バランスがよい車だと思いました(^^)

今年は正常進化の年にしなければ(汗)



で、今日は朝からちょっとした試験を受けてきました。
まぁ、落ちる人は殆どいないと言われる試験なのですが、
如何せん勉強時間をまともに取れていなかったので心配ではありました・・・



先程解答速報を見たら無事合格してそうです(^^)

今年は仕事で使う資格も含めいくつか資格を取ろうと思っていたので
幸先の良いスタートとなりました。

その後は会社で仕事・・・
札幌モードに戻すのに一苦労です(><)

明日以降の見通しがついたので4時過ぎに退社(一応休日ですしね☆)
髪が伸びていたので散髪し、
福岡からの荷物を受けとるのが8時過ぎとなっていたので暇だな~と思いつつ・・・






















江別のポスフールまでお買い物(爆)



















































ビビブルのFD2R2台を鑑賞!!!!(核爆)






















残念ながら持ち主様を発見することは出来なかったので、
卵と牛乳をお買い上げ♪







そして音楽爆音で帰宅しました(笑)








何はともあれ久々に車に乗る事が出来、満足しました(^^)



後は、ちょっとした配線の取り回し等をしたいのですが、
今日は疲れたのでやめます(^^;



しかしまぁ、なかなか昼間時間が取れないです(--;
夜でも明るい場所ないですかね~








Posted at 2009/02/22 20:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

帰札!!

仕事を明日以降にずらし、まっすぐ帰宅することといたしました♪


やっと愛車との再会です…



現実としては水道凍結の方が心配ですが、しっかり水落としをしたので多分大丈夫でしょう!!
Posted at 2009/02/21 17:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 567
891011 121314
1516171819 20 21
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation