• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

1月16日という日

1月16日という日待望の第一子が誕生しました!!



この激務の中、16日だけが休みで
15日の早朝に完全に破水し、「立ち会いは無理かなぁ」と思っていましたが
16時過ぎから本格的な陣痛が始まり、
翌朝4時52分に無事に産まれました(><)

体重3600グラムの元気な女の子です。

前々日には「このままでは来月になってしまう」ということで
計画出産の話が決まっていましたが
わずか数%の確立でまさかの予定日出産でした(笑)

お陰で20時から産まれるまでは陣痛の時から
しっかりと付き添うことが出来ました。

産まれたときは大袈裟かもしれませんが
本当に感動してしましました。


無事に愛車で自宅まで帰りましたよ(^^)

ローダウンも抜けたマフラーもなんのそのです(今のところ・・・)


仕事は相変わらずばたばたしていますが、
昨日・今日は沐浴もしっかりしていますよ(笑)

今年の夏はドライブのお供も増え
楽しくなりそうです♪
Posted at 2011/01/24 00:08:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

仕事の話

嫁は昨日一時退院しました。ご心配頂いた皆様、ありがとうございます(>_<)


さて、職場復帰初日ですが…上司不在になりました。


「心が折れた」そうです。
労働条件は小企業でも会社の規模は中企業?な当社ですが…

上司(係長)の上が本部長(兼グループCEO)なんです。

クレームも自分で全て止めなければなりません。ちなみに、殺人以外のクレーム・事故は起こる現場です。



これには参りました。出産間際の嫁に合わせる顔がありません…しばらく車は放置。ブログは休止になると思います。

一部の方にはお話していますが、春には進退決めます。
Posted at 2011/01/12 22:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月11日 イイね!

激動

深夜よりドラマのDVDを見始めてしまい
4:30に就寝。

7:00に「破水したから病院連れてって~」
と何とも暢気な声で洒落にならないモーニングコールで起こされ
そりゃもう、VTECなんか使わずに超スムーズな運転で病院へ(^^;

結果として揚水はすこしでたものの
まだ産まれてはこない様子・・・
大事を取って本日嫁は入院です。

そして電話で「病院いってくる」と伝えたら
なぜか昼くらいには函館からタイプRユーロ着・・・
たまたま休みで「冬でも長距離も走ってみたかったし・・・」
とのこと(汗)
因みにそのまま日帰りで帰って行きました(^^;

うーん・・・確実に親子のようです。


嫁の付き添い、両親の対応をしている間にも仕事のメールや電話がなりまくります。
今、現場は本当にまずい状況になっているようです。
重なるときは重なりますね・・・

21時に帰宅し、本日の対応確認・クレームチェック・指示・報告したのが
つい先ほどです(^^;

体調不良なんてどこかへ行ってしまいました(汗)

久々に疲れた~って感じましたね(苦笑)

早速寝ます(--
Posted at 2011/01/11 00:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザ私も嫁も掛かりました(>_<)

予防接種してたのですが…



しかしながら、年明けから仕事が酷い状態に…
上司は半ばパニックに…部下だけでは対応できず…


自前PCと会社PCを並べて自宅で現場の援護射撃+クレーム処理ですよ(^_^;)


便利な時代も考え物です(笑)
Posted at 2011/01/09 22:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月06日 イイね!

連休二日目

本日は・・・

嫁が風邪でダウンでした(^^;
夕食作ったり色々しましたが、
自分が何かしたからと言って良くなるわけではなく、
気分も機嫌も良くないということでこちらも落ち込みましたね。。。

明日になっても治らなかったら病院ですね。


そんなこんなで嫁にかなり気を遣いながら(汗

部屋の掃除とPC環境の充実を図りました。
ネットはPC2台を無線で使える状態へ・・・
外付けHDDも無線で使えるようにしましたが
やはり動きがいまいちですね。ネットは快適です♪


車は・・・
配線車内の配線整理は完了し、
再びDVDが快適にみれるようになりました。
2.1CHですが十分です。

現状はMD付きのヘッドにDVDプレイヤー、モニターはカロッツェリア
ツィーターもカロです。(ハイパス付き)
フロントミッドはアルパイン、
リアとウーファーは純正OPのBOSE。
BOSEウーファーはケンウッドのパワーアンプかませてヘッドとアンプで調整・・・
ヘッドとアンプはバッ直です。

ここまででも新品で買えば25万くらいするんですね(^^;
良い時代ですね(笑)

デッドニングやフロントSPのグレードアップ、
手持ちの4CHアンプの活用等でまだまだ良くはなると思いますが
バランスと行くとある程度満足しましたし
気力的にもオーディオ系はこれでおしまいにしたいと思います(--;

あ、青いバッテリーは効果ありましたよ!!
低温が安定し、中域が前に、高域の耳障りな感じがなくなったように思います。


さて、車は残すところイルミですかね~

あとは子供がくる準備を進めなくては(^^:
Posted at 2011/01/06 00:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 678
910 11 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation