• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

GE8 フィットRS

唯一の不満はやはりエンジンですかね(^^;
DOHCVTECは本当に最高でした。

次のエンジンはロングストローク・・・
でも高回転型にしてしまうところがホンダらしくて好きです(笑)
納車時には急・排気だけは交換してもらう予定です。

足回りも現在のものに比べるとかなり簡素なものになるのでどうなるやら・・・

でも、SHOWA足やリジットカラー、クスコLSDあたりが入るので楽しみです♪

エクステリアもリアは無限で固めてみます♪

フロントはそのうちグリルだけでもどうにかしたいですね~


内装は両席レカロ・追加メーターもつける予定(手持ちが余ってました)なので
今よりも装備品は増えそうです(笑)

あ、オーディオ系は今と同じくらいにはなって納車になります。


パワーはなくなりますし、車格も落ちますが
乗ってみたら実は快適・実はコーナリング速い・楽しい!!
といった車に仕上げて行きたいと思います♪


あと2週間程度はトルネオ満喫します♪


追伸

エキマニやシートレール等気になるものが万が一あればメッセください。
ディーラーでの取り外し後になるので時間はかかりますが
無料もしくは格安でお譲りいたします。
Posted at 2011/03/31 23:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

まだトルネオ(汗)

契約してからしばらくたちますが、いまだにトルネオです(^^;

もちろん震災の影響もあります。
(このたびの震災は本当に考えさせられました。
自分にとっては人事ではありませんでした・・・
ただ、何をしているとかこちらには書きません。
私は私なりに精一杯仕事して最大限の経済活動をします!)




それよりも大きいのが仕事が年最大の繁忙期にかかっていたことと
私の家の事情が大きいです。

30日に嫁は就職でつくばに行きました。



今は私が娘を保育園に連れて行きながら仕事をしています(^^;


つくばまでK12マーチで難なく現地まで行く彼女はさすが嫁です(笑)

仕事はいわゆる国家公務員(扱い)なので、生活は保障されますが
保育園や住環境、2人とも奨学金の返済があることと等を踏まえると
私もそれなりの収入で働かざるを得ません。
幸いにも、私にはそれなりに充実した仕事環境が
去年あたりからあるので、4月中旬からは
嫁と娘がつくばで生活し、私が札幌に単身赴任になります。

そこで、諸手続きや引越し等も発生したので
納車を4月中旬以降に伸ばしてもらいました。

幸いにも認可保育園も通り、嫁の職場・保育園の近くに
新築のテラスハウスも借りました。

仕事上のさまざまなコネクションは使わせてもらいましたが
環境に関してはまずまずの環境を用意できました。

でも娘には本当に悪いことをしていると思います。
本当は家族3人で一緒に暮らすのが一番なんですよね。
現在の仕事のプロジェクトもあと1年以内に結果を出せると思います。
最悪でも1年以内にまた家族三人で暮らすことができるように努力したいと思います。

さて、フィットのことでも書きますかね(笑)
Posted at 2011/03/31 22:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

ラストラン

トルネオでは最後の函館往復です。家族三人では最初で最後になります。
思い出を辿りながら 走ります。
Posted at 2011/03/23 19:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation