• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

有給消化

有給消化娘は昨日まで発熱があり保育園はお休み。

嫁も今日は仕事がということで、こんなこともあるかと土曜に仕事をしてきて今日は有給貰ってます(^_^;)

久しぶりに家のオーディオで音楽聴いてますがほんと聴きやすいです。
車でもこれを出せないものか…


あと、子供の熱もすっかり下がったので家の近くのディーラーへ。
今日は合格点ですね。営業の方から「他社さんで購入されて点検整備はうちなんてお客さんも居ます!!そっちの方が好きな車安く買えますからね。」「あまり無いんですが、下取りでいいの入ったら連絡しますね」「スポーツカーが新車で出れば下取りもいいの入ってくるんですがね…」といった話が出てきたのはちょっと嬉しかったですね。

軽整備は自分で、重整備や車検はディーラー、購入は他のところですかね(^_^;)
貧乏暇なしに拍車がかかります(笑)
Posted at 2011/10/31 16:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

予想通り

というか予想以下でした(^^;


ちょっと遠くのオートテラスに行ってきましたが、
約束の時間には不在・・・

嫁・子どもには一切サービスどころか気遣い・挨拶なし(--;
こういうときは自分よりも家族に気を遣って欲しいですね。
好きこのんで旦那と車屋にくる嫁なんて殆どいないでしょうに・・・

ユーロRありますよ!!査定しますか?ということで
査定して貰いましたが、30分近く何も言われず待たされ
あまりに何も言われず子どもも飽きてきたので、「まだかかりますか?」
と聞いたところ、査定の結局返答が来ないとかで帰ってきました。
言い方から推測するに、査定は普通に行けばがんばって140万、
あのユーロR買うなら150万までがんばりますよ!的な感じでしょう。


しかも担当者・・・たばこの臭いぷんぷん・・・

「フィット売って、走行5万キロ・クラッチ交換・ダウンサスのCL7と
マーチの車検+板金整備して今より残債減るなら即決で買いますよ」
と絶対に無理な話をして帰ってきましたよ。

帰りは風邪気味の嫁の機嫌も悪く大変でしたよ(苦笑)

出来ればホンだディーラー系のオートテラスとは繋がりを持っておきたいと思いましたが
あれでは・・・
しかも茨城でオートテラスあるのはその系列だけっぽいんですよね(--;

次は日産ディーラーでも行きますかね~

まぁ、フィットは3年でほぼ残債ペイできるので良いのですが
買う・買わない以前になんかあったときのメンテナンスや修理をどこに頼めば
良いのか分からなくて困っています・・・


あ、今日嫁様がデフの存在に気がつきました(汗)
「なんか変な音するよね!?」と・・・
Posted at 2011/10/30 19:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

無理難題

もし日曜日に時間が取れたらホンダオープンテラスに行ってきます♪


二台分の無理難題満載です(笑)
あらかじめメールでぶつけて無理なら返信不用と問い合わせしたところに即日で電話かけてきて、もしかしたら…とちらつかせるところはディーラー系にしてはヤル気を感じます。
冷やかしになるよと念を押しても引かないのでちょっと行ってきます♪
Posted at 2011/10/28 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

朝が勝負

休みの日の自由時間です(笑)

今週末あたりから早起きして車弄りたいと思います(^_^;)

まずはボディのメンテナンス(洗車)、来週はオーディオやりたいですが厳しいですね~(>_<)
前に使ってたヘッドとDVDプレイヤーを使いたいのですが、フィットに着けるためにはオンダッシュのモニターが必要…小遣いではなかなか厳しいです(笑)

あとはウーファー積むとベビーカー積めないので、低音出るスピーカーをリアに着けてフロントだけでもデッドニングしたいですね。

それより実はやりたいのが15インチ化(笑)

走りと乗り心地改善を目論んでいます…が、すべて妄想です( ̄▽ ̄;)

17インチ売れればなぁと思いますが、需要がないサイズなので無理でしょう(笑)
Posted at 2011/10/28 06:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

最近の仕事

今までは飛び込み営業から接客、物販、採用プレゼン、仲介業…と色々勉強させて貰いましたが、今回は営業に加えてホームページ運用とS E O対策とやらをやっていて頭がパンクしそうです( ̄▽ ̄;)
まぁ、数を稼ぐというよりは成約率の高いエンドユーザーを今の会社の体力で営業できるだけの数の中で増やす程度と目的ははっきりしているのですが、予算が無さすぎて…


そんな最中、嫁・子供が体調不良で遅刻、早退しました…今週末はがっちり洗車を!マンハッタンゴールドを!!と思いましたがまた車は放置ですね(>_<)

仕事がつぎのステップに行って、子供が一段落つくまではフィットですかね~

走りの15インチにしましょうか(^_^;)
Posted at 2011/10/27 18:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 21 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation