• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

交渉記録

ディーラーの担当と打ち合わせ


・見えないダメージの可能性があるので車体の歪み、アライメントの補正も含めた見積りを依頼
・走行時の軽微なジャダーがあり、フラットスポットができていると思われるため、タイヤ4本も見積りに含めてほしい
・損傷が見られるパーツは全て新品交換で見積りを依頼

以上、保険会社にも伝えるので要望通りの見積りと通して頂きたいとお願いしました。


これだけやっても、別にグレードアップするわけではなく、等級も下がります。事故はしないに限ります。


夜は代理店の担当が東京に来ているそうなので仕事柄終わりに打ち合わせしてきます!
Posted at 2011/12/22 14:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

20111221

この日は良いことと悪いことがいっぺんにやって来ました。

悪いことはご存じの通りです。
良いことは…まだはっきりとは書けませんが来年以降の展望が開けました。

2月~4月は福岡に単身赴任になりますが、40代以降に自分の人生を充実させるべく10年間にする準備が整いつつあります。

悪いことがあれば良いこともあります。
コツコツ真面目にやったことはどこかで誰かがいつか評価してくれるものだと再認識しました。
Posted at 2011/12/22 07:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

できるかな

事故から1日たちまして、身体はピンピンしております!!


メッセージまで頂いた方々もいらっしゃいました。ありがとうございます(>_<)

さて、車体は歪み、アライメントの補正までしっかりやって貰います。
ホイールは同じホイールが見つかれば文句ありませんが、レイズのHPでは既にラインナップにありません(^_^;)

一応代替品の検討に入りました。
鋳造、軽量17インチが条件です。やっぱり街乗り基準で考えるとこれですね。

で、結局レイズかエンケイになります(笑)
ただ、エンケイはフロントキャンパー着けないとはいりません(^_^;)
嫁様の意見も考慮すると内減りは辛いので7jインセット50のレイズかな~と思ってます。
うーん。ついでに車高下げたくなります(爆)

タイヤは215-40-17だとRE050Aで希望を出します。
やっぱり家族を乗せるのでのり心地とウェットグリップ優先で(^_^;)
走ろうと思えばそれなりにサーキット走れるのは某氏が実証されてますし、自分も十勝のクラブマンあれで走りましたしね(^-^)

希望はきっちり固めたので、ディーラー、保険代理店としっかり意志疎通して直しますよ!!
Posted at 2011/12/22 07:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

進捗

まず、車の被害は

マフラーBパイプ
フロントメンバー
ホイール3本
タイヤ1本

大きく以上です。

タイヤはもう生産されていない銘柄なので2本対象なのか4本対象なのか?
ホイールは在庫、生産れているのかによって3本対象なのか4本対象なのか?

が問題ですね。


メンバーなんかは新品にしてきっちりアライメントを取って貰います。

ただ…見た目なんともなくともショックなんかも底付きしたでしょうし、ボディへのダメージが無いかも心配です。
この辺りは内容が確定した際に再度確認事項ですねφ(..)


あと、接触ではありませんが相手方立ち会いで事故処理はしました。
先方が一時停止無視で飛び出してきたことは認めました。

難しいパターンではありますが、相手の重過失が認められ相手の保険適用になる可能性がゼロではないので、その辺りは会社の保険部の便りになるひとへ一任しました。

本当に何かあるたび人に恵まれているとおもいます。

詳細は全て終わったら書きますが、記録まで。


自走可能ですが、タイヤにダメージがあるので週末はマーチでドライブになりそうです(>_<)



事故処理としてはいまのところ問題ありませんが、危険回避をできなかった事が悔やまれます。
家族が乗っていなくて良かったです。
オンダッシュのモニターが衝撃で外れた位だったので子供が乗っている時じゃなかっただけでも幸運でした。


皆様もお気をつけ下さい。
Posted at 2011/12/21 12:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

事故った

私、直進。

T字路から右折車が出てきましたよ…

5速から2速へエンジンブレーキかけてフルブレーキしましたが、ABS作動、絶対間に合わないと判断、左側は10センチの縁石と畑…


えぇ、ブレーキ抜いて目一杯左にステアリング切りました…




接触は避けてお互い怪我はなし、私の車も路上に戻りましたが、フロアを縁石にヒット、左前ホイール欠け、右前後ホイール内側ガリ、欠け、タイヤ2本キズ…



一応、相手と連絡先交換し警察よんで事故処理しました。これからディーラーに持ち込みします。

保険等級上がります(>_<)


ホイール4本新品とタイヤ4本新品くらいにしてもらわなきゃ(実際ダメですし…)


まぁ、とっさの判断で一番リスクが少なく安全な対応が出来たのは今までの経験の賜物ととらえ、リスク回避の運転に努めます。

皆様もお気をつけ下さい。
Posted at 2011/12/21 08:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation