• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

車の主治医

昨日の夜給油したときのお話です。

私「空気圧チェックしてもらえます?前2.8、後ろ2.7で」※XL規格のタイヤです。

しばらくして…

店員「全部3以上ですねぇ」

しばらくチェックを怠ってて前回チェック時と気温差も15℃近くあり、乗り心地、ハンドリングからそれくらいかなと思ってましたので特に気にも止めませんでしたが一応聞きました。


私「合わせてくれたんですよね?」


店員「指示以上に入ってたのでなにもしてません。抜きますか?」





こんな店員にワイパーチェックだの車検だの言われたくありません。ちょっと呆れました。
今時の子ってこんななのかなぁ。自分の部下や後輩もこんなだったらとちょっと怖くなりましたね(^^;


話は変わって車の主治医のお話ですが、現在近くに安心して整備をお任せできる方がいません。

トルネオの途中までは実家方面に主治医がいたんですね。
少し自分で弄るようになって分かったのですが、オーディオからエンジン、足回りまで完璧に調整までしてくれる方でした。
でも、無理や無駄な交換は進めてこない、予算に応じて妥協点を提案してくれる方でした。

性能よりも私の運転しやすい気持ち良い車に仕上げてくれるので何でもお任せしていましたね。

皆さまのまわりには車の主治医はいますか?

今はそんな人もいないのでちょっと心配な時もあります。
色々教えていただける先輩はいるので、勉強しながら自分でやるのが良いのかなとも思います。
Posted at 2013/03/29 14:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

洗車

今日はちょっと遅くまで仕事確定で午前中は時間を作れたので、娘を保育園に送った足で洗車してきました。

洗車機に入れて、拭き取り→ワックス落とし→コンパウンド+ワックス→ワックスでした。因に全てシュアラスター製品です(笑)追加でホイール、タイヤコーティング、室内清掃もやりました!
本当はもう少し鉄粉や水垢、エンジンルームの清掃をしたかったのですが、仕事に遅れるわけにはいかないので妥協です。

しかしながら、ぱっと見はめちゃくちゃ綺麗になって満足してます(^-^)v

新卒のときに買ったワックス(マンハッタンゴールド)をほぼ使いきりました。確かに高いしコーティングが主流の今となっては施行性の面でも劣りますが、私はこれをおかわりします(笑)また5年使うつもりで投資です!
比較的こまめな洗車は必要ですが、下地をちゃんと作ってのこのワックスは業者コーティングにも負けません。

スタンドやディーラーでは「どこのコーティングですか?」って聞かれるくらいです♪

まぁ、手間は掛かるんですがやっぱりワックス派と言うお話でした。
Posted at 2013/03/29 13:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

最近やったこと。

最近やったこと。おはようございます♪

最近仕事で新たな壁にぶち当たってる感のある今日この頃です。


ここ数日ですが、①エアコンフィルター変えました♪②ホームオーディオのスピーカー購入しました!

①は純正品の微妙な化学的な匂いもなくなり満足しました!そして純正品…地面に落としたら…キノコ雲が出てきました(汗)
恐るべし砂漠( ̄▽ ̄;)
因みに送料込みで2500円くらいでした。

②は何となくヤフオク見てたらありまして…1994年製のオンキヨー、D-102Aという当時1本20000円の代物です。
時代的には微妙なんですが、この前買ったアンプに組み合わせたら良さげな気がしたので、ジャンクで770円落札(笑)
エッジの補修キットもでてるのでウーファーの固着さえなければ良いかと思っていたら開けたら状態がよくでびっくりです!
アパートで夜しか聴けてないので正確なインプレでは無いのですが、低音はさりげなくしっかり出て、高音はしっかり抜けます。
ものが良いと言うより組み合わせが成功したって感じですかね♪

次は仕事にしっかり取り組みつつ息抜きに洗車でもしたいと思います!洗車したら写真撮りたいですね。

本当は筑波山でも行きたいんですが、子供の荷物が一時的に車に満載でなかなかかっ飛ばせません(汗)
Posted at 2013/03/28 08:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

密かにオーディオ熱再発

と言っても自宅の方なんですが…(^^;


車のオーディオは落ちつきました。
とはいっても全て2000年前後の代物。はっきり言っておんぼろですが買い換える体力がございません…

改めて簡単な仕様↓
ベッド カロッツェリア
DVD カロッツェリア
フロントSP ケンウッドミッド+μディメンションTW
リアSP カロッツェリアコアキシャル
SW アゼスト
アンプ ケンウッド
アンプ、ヘッドユニットバッ直
フロントSPケーブル引き直し
フロントドアデッドニング
バッテリー カオス


意外とやってますね…しかし、メーカーバラバラ( ̄▽ ̄;)
で、やってみて分かったのはオーディオは音そのものの追求は果てがないと言うことと、一番先に考えるべきはバランスだと言うことです。


で、本題のホームオーディオに戻ると中学とか高校のときにそこそこ良い値がしたスピーカーが数千円で手に入る時代になっていることがわかりました♪
まあ、いまの経済状態だと数千円捻出も大変なのですが(^^;

なんかこうやってあれこれ考えてるときが楽しいんですよねぇ。

自宅のオーディオにもこだわりがある方がいらっしゃいましたら色々教えてください♪
Posted at 2013/03/21 08:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

マーチメンテとフィット洗車

マーチメンテとフィット洗車週末、マーチのオイル交換しました。

フィットと同じくレプソルの5w-30にしました。
もう少し柔らかいのにしようと思いましたが、コレから気温も上がるし古い車になりつつありますので、この固さにしました。

フィットは洗車をしました。
ワックスまでかけたかったのですが、砂を一掃するだけで時間切れ…ボディ表面も荒れてきたので磨き~ワックスを一度してあげたいですね。4時間コース…

あとは、ひたすら娘と遊びまくった久々の休みでした♪
Posted at 2013/03/18 09:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17 181920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation