• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

dBからレグノ。

dBからレグノ。タイトル通り、タイヤ交換をしました。

あまり出歩くわけにもいきませんが、最低限の接触で往復2000キロを走らせる予定です。
久々の長距離と、年式が年式なので腕を信頼している整備工場と馴染みのディーラーの2箇所で
リフトをあげて点検してきました。

オイルはディーラーでいつものマイルドを。

パラステオイルとエアコンガスは整備工場で交換・補充をしてきました。

タイヤもまだ溝があったのですが、うちべりも見られたので交換。
高速750キロ雨の可能性もありますしね。。
2年落ち、6部山の中古が近くの業者から出品されていたので
落札し、取りに行きました。
組み替え工賃を入れても2万。
私の中では2年落ちのいいグレードのタイヤを1年半置きに履き替えるのが楽しいし、タイヤもいい状態で履けるのでルーチンになりそうです。

新品で買ったらdBを3.5部山では捨てられません・・・。

好きなフィーリングはdB、でもいいタイヤだなぁと思うのはレグノですね。

レグノの方が柔らかいのですが、芯はあって、直進安定性はいいです。
あと、パターンノイズがdBより低音より、dBより路面に左右されにくいきがします。
dBの方が好きなんですが、客観的には硬い、音もハンドリングも路面にかなり左右されるタイヤという印象で、
車としてはレグノの方が合ってるかな?と言った気がします。

コーナリング性能はこの車で試す事は無いと思います・・・
多分パワーステアリングギアボックスが逝ってしまうと思うので(苦笑)

次があればdBの現行、V552を履いてみたいですね。
Posted at 2021/08/08 19:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation