• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

着々と着弾

車を改めて見て、車屋さんと打ち合わせしてきました。

車検がいくらかかるかで、外装をどこまでやるのか??
といったところ。納車は4月入ってからですね。

そして、はやとちって頼んだブツが着弾。


マフラーカッターは新品の数%のお値段で購入。
はじめてルーフバイザーなるものに手を出して見ました。
Posted at 2025/03/18 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

キタキタ

キタキタ車見てきました。

汚れ、傷はありますが年式からすると綺麗。
外回りは磨きが入るので問題なし。

ブッシュ類がどうかなぁ。。といったところ。

そして、S2000のマフラーカッターの値段にビックリしているところです。

火曜日に車屋さんと打ち合わせ予定🤔
Posted at 2025/03/16 11:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

復活予定。

奇跡的なコンディションの車が奇跡的な値段で入手できそう。

久々MT、DOHCVTEC。

楽しみです。

昔とは違って、仕事車も家族の遠乗り車もあるので過走行は気にせず、楽しく付き合っていこうと思います。
Posted at 2025/03/12 01:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

車検2台。

ご雛沙汰しております。


特に何かがあったわけではないのですが、仕事もプライベートも全力投球であっという間にもうすぐ40歳。

フィットは16万キロで車検を通しました。
リアショックとプラグとフロントブレーキパッドを交換して快調です。
ラフな発進をするとミッションからジャダーを感じますがDCTをいたわりながらまずは20万キロ目指します。


5008はいつのまにか7万キロ。
今車検入庫中です。ブレーキパッドは持ち込み、ファンベルト交換で10万円。
2年10万キロまではいけるかなーと思っていますがどうなることやら。

2台ともご縁あって近くの整備工場に車検依頼しました。
ディーラーよりかなり安く、きちんとみてくれます。
オイル交換は10年ぶりくらいにオートバックスに依頼してますが、昔とは雲泥の差で作業もきちんとするし、オイル交換と5000キロ毎の下回りチェックと思えば安心して任せられます。

ディーラーは新車を、買うところと割り切った方が良さそう。

あと、遊び車を物色中。巡り合わせがあればお迎えする予定です。
人生唯一の後悔を取り戻せるかなー。
Posted at 2025/03/10 14:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

洗礼を浴びる

ある9月のこと。

夜5008に乗り込んだところ、エンジンがうんともすんともいわず・・・

トランスミッション故障をはじめ、3つほど警告が出ました。

恐らくバッテリーだとは思ったのですが、保険付帯のロードサービスを呼んでチェック。
やはりバッテリー上がりでした。

時間の都合上、Amazonで注文▶️自力交換。
お金もたくさん浮きました。

が、バッテリー抜くのも知恵の輪で大変・・・。
とりあえず、その後は快調に走っています。
Posted at 2024/10/04 10:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation