• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

はじめまして。

3月19日にプジョー5008が納車されました。



平成30年式の中古です。
諸事情で急ぎ納車してもらったので、とりあえずのナンバーです。

決め手は2列目に3人座れて広いこと。

RB3オデッセイの最終型も探してましたが、大きくなってきた子供たちと犬とあちこち行くことを考えて
ACCや、安全装備の充実している車に乗り換えることにしました。

K24Aエンジンはもっと堪能したかったのですが、このプジョーの1.6リッターターボもびっくりするほどスムーズに6,000回転まで回ります。
また、エジプシャンブルーというボディカラーも大変気に入っています。

高級車ではないですし、正直なところ、日本車の出来の良さを再確認しています(笑)が、そこも含めて楽しめそうな愛車です。

余談ですが、フィットはヘッドライトもリフレッシュしてまだまだ現役です。



フィット、プジョー5008とボルボV60なんか庭にあったらいいなーと思いつつ、仕事を頑張ろうとおもいます。
Posted at 2023/03/21 21:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

ついにお別れ。

散々悩んだ挙句、オデッセイを降りる事になりました。

セルモーター系でしょうが、修理費・車検・メンテナンスを含めると今年は30万はかかりそうな事、
家族で長距離をこなすには不安が残ることを考えて諦めました。

まだ自宅駐車場にありますが、数日のうちに廃車予定です。





Posted at 2023/03/02 09:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

久々整備。

前々から気になっていた、というか2度ほどエンジンが掛からず死にかけていたバッテリーを交換しました。



今回もボッシュのPSバッテリー。
前回交換から4年、6万キロ弱使いましたからコスパはいいと思います。

ついでにスロットルバタフライもウエスで掃除。



このオイル漏れは・・・スプールバルブパッキンかな・・・そうであってほしい。



冬が来る前にVベルトの交換もする予定です。



軽く拭いて完了!
Posted at 2022/09/06 10:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

2022年夏休みは

妻の母方の出身地、秋田県に行ってきました。

なかなかの雨にあたりましたが、燃費は相変わらず良好。
 


飛ばしはしないですが、そこそこのペースで走ってるのですが、、
エンジンと駆動系は調子がいいという事でしょうか。

今日は夏の汚れを一掃。




このあとは長女の友達5人を迎えてバーベキューからの花火。




なかなか充実した夏休みでした。
Posted at 2022/08/22 00:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

2022GWダイジェスト。

2022GWダイジェスト。なんとかGWに遊べる目処が仕事的に着いたので、
北海道に帰省してきました。

急遽ディーラーでオイル交換をして、29日の午前中にお亡くなりになったモニターをヤフオク中古品と交換。



30日2時の青森発フェリーを目掛けましたが、まさかの降雪により一関インターのルートインに家族5人ふた部屋で宿泊。
初めて事故るかもと思いながら運転しました。
旅館はどこも取れなかったのですが、ルートインさんの臨機応変な対応に感謝です。



翌日は嘘のような快晴。



30日は中尊寺観光をしなが18時発のフェリーで函館へ。

トラブルもゆっくり観光ができて結果オーライ。

北海道では両親に子供達を預けて、奥様と飲みデート。



三件ハシゴ、締めのラーメンコースは久しぶりです。

5月4日は三姉妹も一緒に夜景鑑賞。



ストリートピアノも楽しんで、帰路へ。


こんなに穏やかな津軽海峡は初めてでした。


帰りは三内丸山遺跡を楽しんで


帰りの青森▶️つくばの燃費がトップ画像のリッター15キロ超え!

連休最終日は庭弄りをして終了!



正直10連休明けの仕事は辛いです(苦笑)
仕事が辛いというより、普通に起きるのが辛い(^^;;

さて、我が愛車RB1オデッセイもそろそろ、と言っても来年いっぱいくらいで潮時かなと改めて長距離を走って感じました。

エンジン以外はだいぶガタがきつつあります。
いよいよどうしようか悩みますね。
Posted at 2022/05/10 21:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation