• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

スキー場での デジカメ の電池の消耗

スキー場での デジカメ の電池の消耗  スキー場に小型のデジカメを持って行ったのですが、途中で、液晶画面が、消えなくなる、直ぐに、ロッジに戻って、電池を、1度抜いて、もう1度入れるともとに、戻りました。
 ジャンパーの内側のポッケトに入れて、持ち歩いていたのですが、写すたびに、デジカメ自体が、冷えて低温になってました。20数枚は取ったのですが、家に持ち帰った時は、電池が、消耗して、充電が必要でした。

  首から、ぶら下げて、ジャンパーの内ポッケと入れていたのですが、冷え切ってました。

 デジカメを冷やさないように、暖かい、懐に入れるか、ホッカイロで暖めていれば、もっと、枚数を撮れたと思います。予備の電池を持って行くとか。

  寒いので、デジカメには、きつい環境でした。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/02/14 21:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

消防士さん
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:41
冷えすぎるとそんな事になるんですね~。
こちらでは考えられません^^;
コメントへの返答
2010年2月15日 19:57
スキー場などのマイナスの温度の中でデジカメを使うと、どんどん、カメラが冷えて、バッテリーの消費が早く、全然、枚数を撮れなかったです。

 -10度前後だと、デジカメもビデオも長い時間使えませんね。

 2日間で、30枚ぐらいしか撮れませんでした。
 

プロフィール

「熊 騒動 http://cvw.jp/b/303388/48609182/
何シテル?   08/19 10:22
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation