• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

鶏のタイマー(録音機能あり)の修理

 妻が、10数年前 懸賞生活で当たった、レアもの丸美屋 のクッキングタイマー付き録音機、子供達が小さい頃、活躍したもので、最近、孫がおもしろがって、録音していた。録音は、2回分出来ます。

 最近、調子悪くなって、捨てようかと思ってました。
タイマーの数字が、おかしく、タイマーも働かない。録音も出来なくなっていた。

 その前に、分解してみました。タイマーの基板をアルコールで拭いてみました。ボタンとの接触がまずいのかなと思って、正解でした。アルコールで拭くと直りました。

 録音機能も、分解して、基板をアルコールと綿棒で拭きました。
すると、同じように、録音機能が、戻りました。
また、孫に喜んでもらえそうです。  よかった”!”!!
捨てる前に、分解して、アルコールで清掃した方がよいかもしれません。もしかして直るかも!!


   面白い鶏型タイマー「伝言板トットちゃん」


 最近読んだ本です。「発酵マニュアル」「電気代600円生活」です。
ブログ一覧 | 第二の人生 | 日記
Posted at 2012/12/16 09:56:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 6:24
良いですね。
修理しながら使う。 大好きな考え方です。

我が家では、非常に嫌われます。
肩身が狭いです。
コメントへの返答
2012年12月20日 18:57
 うちは、捨てる前に、妻に壊してもいいかと言って、私が、バラバラしてますが、

 さいわい99%直しています。

「伝言板トットちゃん」可愛らしいものです。

プロフィール

「墓参り http://cvw.jp/b/303388/48595414/
何シテル?   08/12 14:08
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation