• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

ヘルスアップ教室(体操)参加

前回は3年前コロナの関係で途中で終わっちゃいましたが、3年ぶりに参加しました。

初めに「講義 血圧を改善する動き方・食べ方」



1)血圧について ・栄養と酸素を全身に運ぶ
         ・血管の収縮と弛緩の両方が大事
2)健診の活用  ・動脈硬化が進んで、重篤な合併症にならないように予防する

3)動脈硬化は血管の老化 ・心臓病や脳卒中は日本の死因の約2割を占めます

4)生活改善 ・動脈硬化の予防して、血管の老化を防ぐ
       ・甘いものを取り過ぎない、ストレスで血管に負担をかない
       ・食事 1)食物繊維から食べる(野菜・海藻・豆・イモ・キノコ)
           2)その後、米・パン・麺類をよくかんで食べる
そして、体操(運動をする)



肩こり腰痛解消体操
 1)肩こり・腰痛の様々な痛み・・・薬で治す・手術で治す・運動で治す
 2)マットを引いて・・・うつ伏せになって上体を反らして足を開き片方ずつカエ           
   ル足で回して、さらに反対方向にまわし、足を入れ替えて同じ事をします
座骨神経のストレッチや首の体操

矯正する 
 1)腰・仙腸関節・股関節を矯正するマットの上でうつぶせになって肘を立てて右   
   足をカエル足のように開いて、左右に上体を倒す、足を入れ替えて上体を左右  
   に倒す
 2)仙骨矯正体操
   1)タオルを「おしぼり」ようにして仰向けに寝てタオルを仙骨にあて、少し  
     開いた足のつま先を開いたり・閉じたりする
   2)開脚した足の両膝をたて、両手を開いて腰を左右に振る
   3)カエル足のように足を開いて、足の裏を合わせて左右に振ります

など、「講義」・「腰や仙腸関節や股関節の歪みの矯正」体操しました。

ブログ一覧 | 体操 | ニュース
Posted at 2023/02/23 18:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「交通事故 http://cvw.jp/b/303388/48600829/
何シテル?   08/15 09:56
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation