• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

鹿とぶつかりそうに

鹿とぶつかりそうに  今日、1日中雨、釧路に用事で行って来ての帰り、鹿にぶつかりそうになりました。道東方面は、鹿が多いのですが、最近は、道央方面も鹿との追突事故が、増加しているそうです。見てる分は、可愛いんですが、道路を横断する鹿には、注意です。ぶつかれば、大変です。 
 鹿の生息地、釧路方面、厚岸、川湯、弟子屈、阿寒、根室だいたい、道東全域です。鹿のでるところには、鹿飛び出しの看板が有ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/12 17:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 17:50
わっ
野生の鹿ですね~~
確かにぶつかったらお互いに大変ですね~!!
コメントへの返答
2007年11月12日 18:08
今日は、夕方で見づらく、気がつくと鹿が、道路の土手に、危ないとブレーキをかけました。危機一髪です。幸いにして、鹿が、戻ってくれたから良かったのですが、道路側に来たら、大変でした。
2007年11月12日 21:36
北海道は道が真っ直ぐできれいと思っていましたが、鹿が出るんですね。気をつけないと・・・さすがに~\ヘ(* ̄(エ) ̄)クマ(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄道まで出てこないですよね?
コメントへの返答
2007年11月13日 17:46
幸いに、熊と遭遇したことは有りません、川釣りで、出る場所もあるようですが、こちらも、幸いにして、有りません、鈴などを付けて、登山や、釣りなどをしますね。道路で、見かけて事は、有りませんが、出没すると、情報がながれては来ます。そして、看板が立ちます。
 後で、その看板の写真をアップします。
 10月頃、冬ごもりの前に、餌を求めて、道路を横断していくようです。
2007年11月12日 21:47
この時期にですかw
春先には道東方面要注意ですよね。
釧路から北見網走方面に行くときは道端にいっぱいいましたww
ちなみに、女満別在住の友人は車の前面大破しました。
鹿って恐ろしいですねー。その後鹿は何事もなかったようにさっていったとか(^^ゞ
凄い丈夫なんですねーww
コメントへの返答
2007年11月13日 17:40
そうですね。阿寒横断道路の阿寒側で、同じように、春先、道ばたに、餌を求めて、道路縁まで出てきます。鹿とぶつかったら、車は、大破ですよ。これは痛い、出費です。気をつけなければなりません。春先、亡くなっている鹿を見たことも有ります。

プロフィール

「熊 騒動 http://cvw.jp/b/303388/48609182/
何シテル?   08/19 10:22
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation