• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

山菜 ウド取りました。

ウド 取りました。熊のでるような所ではありません。

今年の初物です。





今年の初物です、酢味噌とか、油で揚げて食べたいです。
*道路の近くで、奥には入ってません。
Posted at 2025/05/31 13:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜 | 暮らし/家族
2024年05月29日 イイね!

ウドを取る

ウドを取る
朝方は雨だったのですが、草が乾いてから、午後になってから取りに行きました。



前回5/25に次いで、ウドを取りました。前回に比べて多く収穫しました。
天ぷらにしたりで、とても美味しかったです。
Posted at 2024/05/29 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜 | 暮らし/家族
2022年07月06日 イイね!

ダニに囓られた

ダニに囓られた 

2週間前 土曜日 山に山菜採りに行きましたが、そのときはダニはいませんでしたが、 2日後に なにか首の後ろに はっているような感覚で、触ってみると、黒いダニが、びっくり なんでダニがと思いましたが、直ぐに処分しました。

食べられなくて、良かったと思いましたが、・・・。



2日後、何か 体中がかゆいような反応が、過敏になったかなと思いましたが、寝て起きたとき、至るところが、かゆくてたまりません、汗もかなとも思いましたが、



直ぐ収まるかなと思ったら、1週間続きました、かゆくてかゆくてたまりません、病院に行こうが、何度も迷いましたが、ステロイド系のかゆみ止めを塗って待ってみました、とてもかゆかった・・・。1週間後やっと直りました。

ダニ囓られてこんな反応するんだな!体がとてもかゆかったが、1週間後やっと直りました。

Posted at 2022/07/06 13:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山菜 | 暮らし/家族
2021年06月07日 イイね!

ワラビ取り

今日は、3年か4年ぶりにワラビ取りました。久々です。
ワラビは、アク抜きしてからしてから、明日食べます。



妻の調査や私たちの体操や、農園の関係で行きそびれました。
朝は、農園でトウキビの前の方に、ニンジン4列植えてきました。

それから、妻の実家に近くの山で、ワラビ取りと次いでにウドや蕗を取ってきました。 11時から14時まで 往復に前後1時間かかりました。10時出発15時に帰ってきました。

今日は暑く、暑くて、汗だくでした。



ワラビを取った後に、ウドと蕗を取ってきました。

今は、お風呂の後、焼酎をいただきました。
Posted at 2021/06/07 21:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山菜 | ニュース
2020年05月30日 イイね!

ウド 取ってきました

今日は30度近くになると言うので、早い時間に山菜を採ってきました。



今年の初物です。



外は快晴、温度どんどん上がりそうです。私は、天ぷらにして食べたいです。
Posted at 2020/05/30 11:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜 | 暮らし/家族

プロフィール

「外壁塗装 http://cvw.jp/b/303388/48587558/
何シテル?   08/08 11:10
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation