• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

暴風雪接近

暴風雪接近 釧路沖に暴風雪接近です

明日の朝まで、今10cmほどですから、20cmまで降雪するのかな。





1時間違うだけで、車雪だらけです。明日の朝まで、降雪すると20cm超えるかな!!昔の暴風雪はもっとすごかったが、最近のは弱いです・・・助かります。

低気圧接近中、暴風雪?
Posted at 2022/03/19 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2022年03月12日 イイね!

今日は 暖かい -1.2度

予報は、-6度でしたが、実際は-1.2度で、小雪、のち雨、雪溶けてます。

10時現在、4度で最高は6度の予報です。雪どんどん溶けてます。



あんなに降ってたまった雪も、溶けてます。どんどん減ってます。

*コロナワクチン接種その後は、体調は正常に戻り、全く影響ありません。

Posted at 2022/03/12 10:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2022年03月07日 イイね!

低気圧接近 暴風雪

昨夜から、低気圧接近 暴風雪

北側の風で、南側にベランダ側に雪積もりました1.2m吹き込みました。

積雪5cmでしたが、さらさら雪なので、強風で飛びました。



吹きだまり1.2m



除雪しました 約1時間です。



車側だったら、軽く埋まるくらいです。吹きだまり雪が多いです。

今日の温度、早朝7:30で-3.7度でした、予報はどんどん変わりますね、13日まで、-5度 から -11度の予報です。
Posted at 2022/03/07 11:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2022年03月06日 イイね!

低気圧接近

幸いにして、暴風雪ではありませんでした。

降雪3cmでした、せっかく春のようになって、溶けていた雪が少し増えました。



今日は -2.7度 (5:30)暖かいです。

3/13日までは、-8度 から -14度の予報です。

Posted at 2022/03/06 09:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2022年02月24日 イイね!

虹別は別世界

2/21 虹別は暴風雪で陸の孤島になりました。

標高150m 下の町より標高が高いので、ちょっとした吹雪でも、上の虹別は昔から猛吹雪になってました。

この前の暴風雪でも、陸の孤島になってました。



除雪して、雪が少なくなりました。





今はすかり除雪して、綺麗です。

暴風雪の影響で、幹線道路が通行止めとなっていることから、道東の標茶町は午後1時40分、虹別地区の1か所に避難所を開設しました。
開設された避難所は「虹別酪農センター」です。
暴風雪の影響で弟子屈方面に通じる国道243号線と、中標津方面に通じる道道13号線が通行止めとなっていて、長距離トラックの運転手などが一時退避する場所として開設しました。  NHK 北海道 NEWS WEB より
Posted at 2022/02/24 11:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース

プロフィール

「散歩 http://cvw.jp/b/303388/48623717/
何シテル?   08/28 07:49
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation