• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

今日は春のようです 早朝0度でした

今日は、春のようで早朝7時に0度 14時は2度でした。

屋根から雪が落ちました。昼過ぎに


家の畑に捨てた雪の山(屋根から落ちました)

昼食後、車側の雪が小1時かかって、除雪しました。2時頃終わり、やれやれと思ったら、今度が和室側が落雪、さらに1時間かかりました。

もう、汗びっしょりでした。除雪に2時間かかりました。

14時頃、車側の除雪が終わったときに、クロネコが来て、息子からの誕生祝いが届きました。



ありがとう、コーヒーです。美味しそうな引いた豆です。
Posted at 2021/01/13 15:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2021年01月10日 イイね!

今朝 -28度 になりました

今日の朝(6:42) -28度になりました。今期(この冬)一番の寒さです。

暮れの31日から寒波来てます。雪の日7・8日を除いて、寒いです。



家の中も寒いので、ストーブ真っ赤にして燃やしてます。



25度設定しても、寒くて、温度が上がりません。
コロナじゃ無くて、寒くて風邪引きそうです。
明日と明後日も-23度の予報です。まだ、寒い日が続きます。

Posted at 2021/01/10 09:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2021年01月08日 イイね!

積雪40cm 

暴雨風雪で、昨日からの今日の8時まで、積雪40cmでした。

久々の積雪です。雪かきしました。今シーズン初。約1時間半でした。


玄関までの道を除雪しました。



驚きの積雪、車の屋根の上の帽子がすごい。(車の上の積雪がすごい)



前から見たら、ナンバーが見えません。地面に積もった雪と車に積もった雪がつながってます。



正面左から見た、ノートです。



右から見たノート積雪すごいです。今雪は降ってませんが、夜中まで積雪の予報です。雪が降ったら、随時除雪します。

Posted at 2021/01/08 10:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2020年12月15日 イイね!

寒波来てます 今朝 -18.5度でした

今日の 6:30に -18.5度まで下がりました。

寒波来てます。



雪も消えたかなと、思うと夜中や、早朝に降って、溶けず雪残ってます。

寒波来てます。明日は、-20度の予想です。



こんな寒い日は、梅子はまったく外に出ず寝てます。

もう1匹のリーは、寒いのに外に出て、直ぐ帰ってきて寝ます。


Posted at 2020/12/15 09:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2020年12月12日 イイね!

雪 少し降ってます

今日の早朝 -11.5度 4時30分でした。

雪が少し降ってます。



最近の道東らしく、雪降りません、多分クリスマス頃、雪があるかないかです。

寒いのですが、最近 雪降りが遅いです。

来週から、一段と寒くなり、-13から-15度 の予報ですが、日本海側と違って雪は遅いです、降りません。(当分は寒いだけです)

この雪は、明日天気だと溶けて無くなります。
Posted at 2020/12/12 16:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース

プロフィール

「札幌へ http://cvw.jp/b/303388/48634984/
何シテル?   09/03 19:57
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation