• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

ADSL から 光回線へ

ADSL から 光回線へ

ADSL回線料金が ADSL2650円 プロバイダー料金1026円 機器料金500円
固定電話基本料金1850円 合計6026円 スマホ基本料金444円
電話・スマホ使用量を除く 総合計6470円 

光回線料金 4500円(プロバイダー料金含む) 光電話代550円
合計5050円 スマホ基本料金444円
電話・スマホ使用量を除く 総合計5494円 


約1000円は安くなります。

昔は、光回線料金が高く、光電話を入れても同じくらいか、料金は高かったです。


Posted at 2022/06/16 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年06月09日 イイね!

光回線 申し込み

かれこれ、ADSLに変えてから、約20年近くになりますが、来年には2月ADSLが終了になるので、今年の夏頃には、光に回線にしようと思ってました。 それで、ネットで申し込みました。前回もそうでした。



北海道、価格.COMで安いS会社を選び、WEBで申し込んでみました(多分前回もネットでした)
選択肢を選んで、何とか終了しましたので、印刷して、終了、何と1枚目が印刷されたません。(紙不足で)
印刷を確かめると、確認したいことが、そういう申し込みをしてない、など、それに工事が後日連絡決定とその日も決めたいし、2~3確かめたいと思い、チャットで質問しましたが、肝心なところは、電話で聞いてください、「なに、えー」。
電話すると番号で選択して、やっと人と会話できました、ルターの確認。光電話の料金や毎月のレンタル料が分かりました。レンタル料は0円でした。


工事については、係が違うと、違う電話番号を紹介されました。次の日の電話の予約になりましたが、その日の夕方、違う人から、工事関しての電話がきました。もとから、電話する予定だったとのことでした。メールに工事に関してに後日電話しますとか書いてくれると良かったのに、また、電話で、後日、契約書類を送りますと言っていました。
*工事の日程とうについての連絡は、書いてありました、後から分かったのですが、S社から貰ったメールアドレスのメールを見てみると沢山のメールの中の一番目に書いてありました。印刷された2枚目に設定方法が書いてあり慌てて設定してメールを見たら書いてありました。
ちょっと慌てすぎたかな、もっと落ち着いて対応すべきだったな、反省してます。

工事日は「なんと1ヶ月10日後です」これも、正直「エー」です。工事混んでるんですね。工事の日にちに合わせてADSLは解約します。

夕方の申し込みから1日半にかけてのやりとりでした。次は、光回線の開通後の話をします。

S社の特典は、工事費無料、メールアカウント付き、V6プラスルター無料です。



Posted at 2022/06/09 09:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年02月18日 イイね!

ICカードリーダー(確定申告)

確定申告とICカードリーダー



コロナ禍なので確定申告、ICカードリーダーで 申請します。一歩手前までやってみようと思います。

釧路税務署も混んでいるので、

ICカードリーダーは、Windows10でも11でもどちらもドライバーはICカードリーダーをUSBに付けると、自動的に付きました。

後は、グーグルChromeで起動して、確定申告の中でソフトを導入したら認識して、マイナンバーカードを読み込みました。

*廉価版のICカードリーダーでも、確定申告できます。
*私のスマホは確定申告に対応してません。

Posted at 2022/02/18 19:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年01月15日 イイね!

DELL バイオスの更新

DELLより ノートパソコンのBIOSのバージョンアップ のメール来る

Dell Inspiron 3480/3580/3583/3780 and Vostro 3480/3580/3583 System BIOS

バージョン 1.17.0, 1.17.0      リリース日: 2022年 1月13日 

ドライバーと説明
BIOSは、システムボード上の小さなメモリチップに組み込まれているファームウェアパッケージです。 キーボード、モニター、ディスクドライブ、およびその他のデバイスを制御します。



バージョンアップ 成功しました。
Posted at 2022/01/15 09:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年11月12日 イイね!

Windows11 その後

BIOSのバージョンアップ のメール来る

Dell Inspiron 3480/3580/3583/3780 and Vostro 3480/3580/3583 System BIOS


バージョン 1.16.0, 1.16.0      リリース日: 2021年11月9日 

重要度 緊急
デル・テクノロジーズでは、このアップデートをすぐに適用することを強くお勧めします。このアップデートには、Dell製システムの機能、信頼性、安定性を向上させる重要なバグ修正と変更が含まれています。セキュリティ修正やその他の機能拡張も含まれている場合があります。



危険ではあるが バージョンアップ 成功しました。
Posted at 2021/11/12 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「農園 http://cvw.jp/b/303388/48621005/
何シテル?   08/26 11:36
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation