• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

ポンポンユ 

ポンポンユに入りました。



茅沼のポンポンユに行って来ました。



久しぶりです。



サウナ帽子をかぶり、サウナに入りました。何と今日は、無料でした。ヤター・・・。今日は、18.4度になりとても暖かかったです。
Posted at 2025/04/10 20:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 日記
2025年01月19日 イイね!

日本人の平均寿命

厚生労働省の「簡易生命表(令和5年)」によると、2023(令和5)年の日本人の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳で、コロナの関係で平均寿命は少し下がりました。令和3年と比べて、男子は、0.32歳 女子は0.43歳下がりました。



66歳より健康体操を始めてから、今年で7年目になりました。今年で私72歳になりますが、72歳の平均寿命は、男子が14.19歳で86.19歳で、女子は18.24歳で90.24歳です。私も元気で長生きしたいです。

ちなみに、おばちゃんは89歳まで生き、母は長生きして、94歳8ヶ月まで生きました。私も健康で長生きしたいです。



Posted at 2025/01/19 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | ニュース
2024年09月15日 イイね!

敬老の日 

また、敬老の日



町長から 「お祝いのメッセージ」色々書いてありますが、お風呂(温泉)400円で入れます、温泉を通じて健康促進してください・・・と書いてあります。(一部抜粋)

町内会会長より「祝いの言葉」ただしコロナの関係で、祝いの宴は無いそうです。代わって、商品券2千円と米1合(ななつぼし)と牛乳1パックもらいました。

71歳の平均余命は86歳だそうです。とりあえず78歳までさらに、0歳からの平均余命81歳までさらに86歳まで元気でいたいと思います。
Posted at 2024/09/15 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 暮らし/家族
2023年09月18日 イイね!

敬老の日

敬老の日 



私、対象者なんですね!! 65歳では無いのですね。町長からのメッセージや、町内会から商品券が送られて来ました。 エー自分70歳で「敬老の日」をお祝いされる方になりました。 本人全然考えていません。

70歳の平均余命は86歳だそうです。とりあえず78歳までさらに、0歳からの平均余命81歳までさらに86歳まで元気でいたいと思います。
Posted at 2023/09/19 10:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 暮らし/家族
2023年06月01日 イイね!

フリーパスで温泉に入ってきました

フリーパスで温泉に入ってきました



農園作業で汗かいたので、
1)70歳以上無料で入れる温泉に入ってきました。
2)他に特典は、医療費が3割負担から2割負担になりました。
3)町有バスに無料で乗れます。まだ、利用してません。

70歳以上で利用できるパス貰いました。ありがとうございます。
Posted at 2023/06/01 16:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 暮らし/家族

プロフィール

「札幌へ http://cvw.jp/b/303388/48634984/
何シテル?   09/03 19:57
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation