• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

層雲峡温泉に行ってきました

  層雲峡温泉に行ってきました。

慌てて、冬タイヤに換えて、もしも、雪でも降ったら大変なので、峠も越えるので

燃費は、スタッドレスタイヤの燃費になります。月・火曜日と中国人も多かったです。

ちょっと、寒い、やっぱり、夏かな。でも、復興割引で半額で行ってきました。

娘の招待でした。ありがとう。









とても安い、人はいないと思ったが、半数以上は中国人かな、予想以上にいました。

燃費17.4km 距離478.7km ガソリン27.5㍑ セルフ151円でした。
帰りの早朝は雪の予報でしたが、幸いにして、降雪ではなったので助かりました。
スタッドレスタイヤの燃費です。


上の写真は美幌峠です。

Posted at 2018/11/14 08:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | クルマ
2018年11月10日 イイね!

懸賞 当選 ジャガイモ

北海道新聞 販売店より

中標津のジャガイモが当選しました。

一瞬 箱を見て みかんかなと思いましたが、ジャガイモでした。

キタアカリと伯爵(ワセシロ)2種類合わせて5kgです。





宅配便かと思ってたら、ジャガイモでした。
ジャガイモ、ありがとうございました。
Posted at 2018/11/10 14:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | ニュース
2018年09月05日 イイね!

産業まつり 

先日 2日日曜日 産業まつり 行って来ました。 晴天で いい天気でした。
10時より14:30まで







お楽しみ抽選券を求めて12時頃、ならびました、ちょっと遅れたらもう並んでいました、何と256番の券です・・・100円で購入、300枚まで販売していました。
なにか当たるのだろうか?




私の前に255人の人がいました。

抽選券販売のあと、ステージでファイターズガールのダンスショーがありました。





ファイターズガールズ

抽選が始まりました。



最初はなかなか当たらず、やきもきしましたが、途中に奥さんが、ラム肉を当てました、そして私が、最後に標茶の牛乳2本セット(1リットル2本)を当ました、100円購入では大当たりです。来年も参加しようかな!





Posted at 2018/09/05 21:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 旅行/地域
2018年08月24日 イイね!

平成30年 介護保険料の正式決定通知書

役場から平成30年度の介護保険料の正式決定通知書 (正式名 平成30年度介護保険料特別徴収通知書)



8月仮徴収でしたが、本徴収10月・12月・2月となって、年金から引かれてます。

65歳から加給年金をもらい年金増えましたが、 所得税(増)、国民健康保険料、介護保険料(大幅増)、住民税、固定資産税など引かれてトントンになります。

所得税は、退職のとき確定申告で還付してもらいました、今回も(年金から4千円強天引きされているので)確定申告に行ってきます。(住民税より所得税が高いので、それはありえないので確定申告します)

年金を有効に使うために!!
Posted at 2018/08/24 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 暮らし/家族
2018年08月14日 イイね!

小樽・札幌へ

小樽・札幌へ 行ってきました。 9日から 14日まで

行きは、豪雨の中、札幌・小樽へ行ってきました。
豪雨でクラーかけ放し、(曇って見づらいので)でクラーかけて行ってきました。

499.4km ガソリン26リットル 販売員 149円 燃費19.2km



帰りもやはり、雨でした、行きにくらべた 、小雨でした。
458.8km ガソリン22.3リットル セルフ147円 燃費20.6km



第一の目的は、11日の両家の食事会でした、息子の彼女の両親と初めて会ってきました。ドキドキハラハラでしたが、話してみると、楽しい食事会でした。
両家にとっては、素晴らしいものでした。



その後、12日本家の墓参りに行ってきました。久々に、皆にあってきました。
お墓参りの後、遅い昼食で皆が久しぶりに集まり食事会でした。しばらくあってないので、甥っ子も結婚して大きくなってました。

開店のとき以来2度めのマイカルに行ってきました。あまりに広すぎて、行かなかったのですが、やはり広い。しかし、食堂やお土産品に衣料品などそこで、すべてが終わる。探検に、何日かほしいところです。もう、帰ってきてしまいました。機会があれば、また、行きたいです。



Posted at 2018/08/14 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 旅行/地域

プロフィール

今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation