• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

Windows10 あれから

 Windows10は、はじめてのOSなので、懐かしいWindows7の壁紙にかえてみました。
Windows10や8のタイル(タッチデスプレイでないので)になれないので、Windows7風
にしてみました。やっぱりスタートメニューでしょう。

 

Cassic Sell(フリーソフト)XP 98 7風に換えるソフト導入して
下の画面のように、Windows7風になりました。自己満足・・・。


Windows10の文字が見づらいので、マックタイプ(フリーソフト)を導入。

他の操作として、文字が見づらいのでPC設定→システム→ディスプレイで文字を125%にする。詳細設定で、CleaTypeテキスト設定。テキストサイズの調整、フォントの大きさを10から12に換えるなどがあります。

テキスト画面で、背景とテキストの縁が白で、境が見えないのでパーソナル設定で変える。

自分用に設定の変更、ワープロは、一太郎を使う、拡張子を表示させる、プラウザはIEだなく、Firefox、メールはサンダーバードなど自分専用に、長年使ってきたものを使う。起動時のパスワードを自動化する。写真の加工は、フォトギャラリーを使うなど。





上の2枚は、Windows10、8風ですが、タイルなどの操作では、スタート画面にピンするとかタスクバーにピンするとか・・・・新しい操作がたくさんありますし   ・・・・・・
アプリ・ストア・など・・・おもしろいソフトや操作もたくさんあります。興味津々です。



年で、老眼なので文字は大きく・・・見づらいので
Windows10は本やWebなどで勉強してます、老後の趣味に ・・・
脳の老化防止にちょうど良いかな!

追記 文字が見づらい 個々のソフトで表示を変えて対応する
一太郎ならば、表示で倍率を変えたり出来ます。







Posted at 2016/01/24 11:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「7月 スマホ料金596円 http://cvw.jp/b/303388/48572935/
何シテル?   07/31 09:05
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation