妻が引き受けた調査終わる。(確認か渡すだけの調査です)
2週間で休みを抜かせば、10日あまりで220件1日20件あまりで終わりました。
私は、ガソリン代を心配しました。街はそうでもないですが、山というか農家は遠いし、隣とは遠く離れています。
妻は相変わらず、隣近所に聞いて、確かめてましたが、廃業が30件でわからない(近所でもやってると・いややってないと思いますなど)分かれて不明が4件でした。表からは、やってなさそうです。看板なし・事務所なしでした。
農家も街もそうですが、調査は複数ですべきですと思いました。
でも、この街の南半分の調査ですが、街を(農家など)知る事が出来ました。残り半分の調査は250件は、後期みたいです。
妻は、5年後もやりたいようですが、私は、・・・・うーん・・・です。
来年は、国勢調査がありますが、大変なのかな!!妻はやるつもりかな!
Posted at 2019/06/19 17:13:00 | |
トラックバック(0) |
第二の人生 | 暮らし/家族